fc2ブログ

デローザで行く 日本の最西端と最南端 カビラ湾迄行ってきました。

カビラ湾
朝一番の便で波照間島に行ってきました。で、石垣島に戻り、
お土産を市場で買って自宅に発送をしたのですが、時刻は午後
3時。南国の日没には、まだ4時間以上もあります。なので、
その足で、石垣島で綺麗な海を見る事が出来るという、カビラ
湾迄行ってみる事とします。

カビラ湾

カビラ湾
国道を北上して丘を越えると、後はずっと海沿いの平坦な道と
なります。道沿いには、パイナップルを売っているお店が何軒
かあります。その中には、搾りたてのパイナップルジュースを
売っているお店もあります。
帰りにパイナップジュースを飲むぞと、気合を入れてカビラ湾
目指して走ります。

カビラ湾
と、岬を越える坂道登場。これが結構長い坂道でありました。

カビラ湾
で、カビラ湾に到着。
生憎、雲が掛かっていて綺麗な海面を見る事が出来ません。
更には、干潮の時刻のようで、観光船は、干上がった砂浜に、
横たわっています。

まあいいや。

さて、戻ります。

カビラ湾
先程来た岬の坂道を越えるかと思うと気が進みませんが、帰路
は案外辛く無く坂道を走る事が出来ました。
一度走った道は、そんなものなのでしょうか?

で、行きに見掛けたパイナップルジュースを売っているお店に
到着すると、片付けの真っ最中。もう、パイナップルジュース
は飲む事が出来ないのかと、声を掛けると、飲めますよとの事。

カビラ湾
美味しいパイナップルジュースを頂きました。

まあ、良い写真を撮る事は出来ませんでしたが、一応カビラ湾
を拝む事が出来ました。

カビラ湾
で、その夜は、宿の近くの民謡酒場。
カチャーシーで、お店に居た人とみんな一緒に踊り明しました。




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR