三連勝で行く エロイカジャパン2023 雨の中のショートコース

エロイカジャパン」土曜日のショートライドに参加をします。
コースタイトルは、「ワサビカンビュームC35」。
距離は一番短い33.4キロのコース。これが雨によ急て坂道
が危険だとの判断で、キツイ部分が省略されて30キロは無い
のでは思われる、平坦なエロイカらしくないコースを走ります。
実は、元々は、もうひとつのコースである65.6キロで申し
込んだのですが、雨が強く降り出してきたので、走るのを止め
ようとした出発30分前に雨が止んだので、だったら走ろうか
と思ったのと、何時もご一緒に走るAさんとIさんがショート
コースを走ると言うので、だったら亀もショートコースかなと
走る事となりました。

ブリーフィングが始まりました。








本来は亀も走る筈だった65,6キロのスタート。

亀もそろそろスタートの準備をします。

今回もご一緒に走るAさんとIさん。

さて、今回、Aさんが何時に無く、ベストドレッサー賞を取る
のだと張り切り、ラスターカラーのレゲェ帽とドラッドヘアー
のカツラをかぶり、ボブマーレーのTシャツを着て、裸足での
クロックスという出で立ちで走ります。
これが後ほどの事となりますが、ゴールに居たマルコさんの眼
に止まります。マルコさん、いたく気に入ったようでした。

そして、30分遅れで我が33.4キロの組がスタートして、
狩野川沿いのサイクリングロードを走ります。

最初のエードステーション。

蜜柑と温泉饅頭とバナナを頂きます。

此処の名物、葛城山。
狩野川沿いを更に走り、ふたつ目のエードステーションに立ち
寄ります。此処でランチとなります。
我がグループは、AさんIさんと走りながらご一緒となった方
の4名で同じテーブルを囲みます。その方、偶然にも、今回の
「エロイカジャパン」の現地の責任者であり、ボランティアを
束ねるボスでもある大嶽さんの奥様でありました。
で、4人で楽しく美味しいランチの会食です。

その大嶽さんの奥様から、今回のランチは三島で有名なレスト
ランのシェフが手掛けたランチだと伺いました。また、三島で
有名な行列が絶えない鰻屋さんで、確実に鰻を食べられる裏技
をご伝授頂けました。
とっても有意義な出会いでありました。
で、いつものように、ゆるボタぐるめのペースとなってしまい、
すっかりとエロイカらしくない展開となってしまいましたが、
気を取り直して修善寺迄戻ります。
と、20分程で修善寺に到着となりました。
さて、先程のAさんが何時に無く、ベストドレッサー賞を取る
のだと張り切り、ラスターカラーのレゲェ帽とドラッドヘアー
のカツラをかぶり、ボブマーレーのTシャツを着て、裸足での
クロックスという出で立ちで走ったのですが、これがゴールに
居たマルコさんの眼に止まります。

その帽子とカツラを着けてお気に入りのマルコさん。
どうやら、マルコさん、このコスチュームに嵌まったようです。
これが、この後とんでも無い展開となるのですが、
その結末は後程。





にほんブログ村
スポンサーサイト