fc2ブログ

コルナゴで行く 三ツ池公園新緑の下での読書

リタイアしたら、いつかはやってみたかった新緑の下での読書。
それも、平日人の少ない緑溢れる公園の静かな中でのゆったり
とした贅沢な時間を過ごす事であります。
まあ、リタイアをしたので、そのような時間を割り当てる事は
簡単に出来そうなのでありますが、新緑の頃は、案外と忙しく
他にやる事が多くて、なかなかその時間が取れません。また、
新緑の下での読書なら、晴天の日の風の無い穏やかな日と思う
のですが、それもその日になってみなければ分かりません。
また、読書をするから、その日は他の用事の事は忘れ読書だけ
に専念したいと思うのですが、なかなかそうはいかずに雑念が
残っていると、本を読んでいても楽しくありません。

それに、第一に、新緑の下で読んで清々しい気分となる本とは
何がいいかを選ぶのにも困ります。

そして、最近は、めっきりと本を読む機会も減ってきました。

と、いう事で、毎年毎年新緑の下での読書をと思っていたので
ありますが、なかなか実行に移せないでいました。ところが、
今年は、春先から様々な植物の開花も早く、新緑の樹々も一気
に訪れたので、今年を逃したら後悔するかも思い我が家の近く
にある三ツ池公園に向かいます。

公園で読書

公園で読書
気持ちの良い季節となりました。

公園で読書
本を読むのに手頃はベンチを見つけました。

公園で読書


公園で読書
朝のひと時、新緑に包まれ、鳥の囀りを聞きながらの読書です。

公園で読書
このひと時が堪りません。




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR