デローザで行く 江川せせらぎ緑道の桜とチューリップ
さて、鶴見川沿いの桜を愛でた後は、桜とチューリップの両方
を楽しめる、江川せせらぎ緑道に向かいます。

此処のチューリップは、毎年、地元の方々が、チューリップの
球根を植え付けて綺麗な花を咲かせる活動をされている場所で
あります。例年だと、桜の満開の時期よりもチューリップの花
の咲く時期が少し早くて、桜が満開の頃は、チューリップの花
が開いてしまったり、散ってしまって、一緒に愛でる事が出来
ないのですが、今年は、チューリップの開花が遅いのか、桜の
満開とチューリップの開花の時期が丁度ピッタリと合い、同時
に両方を愛でる事が出来ました。


色とりどりのチューリップの花が、一層華やかな雰囲気で辺り
が明るく輝いています。
何だか、今年は少し得をした気分です。





にほんブログ村
を楽しめる、江川せせらぎ緑道に向かいます。

此処のチューリップは、毎年、地元の方々が、チューリップの
球根を植え付けて綺麗な花を咲かせる活動をされている場所で
あります。例年だと、桜の満開の時期よりもチューリップの花
の咲く時期が少し早くて、桜が満開の頃は、チューリップの花
が開いてしまったり、散ってしまって、一緒に愛でる事が出来
ないのですが、今年は、チューリップの開花が遅いのか、桜の
満開とチューリップの開花の時期が丁度ピッタリと合い、同時
に両方を愛でる事が出来ました。


色とりどりのチューリップの花が、一層華やかな雰囲気で辺り
が明るく輝いています。
何だか、今年は少し得をした気分です。





にほんブログ村
スポンサーサイト