デローザで行く 横浜みなとの銀杏巡り
こちらも先月のお話であります。

東京の黄色く色付く銀杏を愛でにデローザで走った翌日、地元
の横浜の銀杏を愛でに、またまたデローザでは走ります。

いつものように、国道1号線を走り、東神奈川から国道15号
線に入り、みなとみらいを抜けて日本大通りの馴染みのカフェ
に到着します。本日最初の銀杏を愛でる場所であります。

時刻は午前10時半。そして本日は平日であります。
このカフェ、通りに面してテラス席が在って、銀杏並木と古い
建物が立ち並んだ、日本の街並みでは無いような素敵な景色を
コーヒーとパンを頂きながら堪能する事が出来ます。しかし、
休日にその席に座ってコーヒーとパンを頂くのは、至難の業で
あります。なので、多分一番空いていて席に座れる確率が高い
平日の午前10時半目指してやって来たのでありますが、その
目論見通り、テラス席に座る事が出来ました。
まあ、普通のビジネスマンが平日の午前10時半に会社を出て、
外のカフェでコーヒーブレークを楽しめるような事は無くて、
もし、仮にあったとしても、本日は月曜日。休日明けのこんな
時間にのんびりと出来るような職場環境は、まだ日本には有り
ません。
と、いう事で、世間の方々には申し訳ありませんが、亀はその
貴重で稀な体験を味わさせて頂きます。
さあ、次は、亀が横浜の街並みで一番好きな場所。
大桟橋に向かう道の交差点。

山側の正面は、色付く樹々の公園の向こうに教会。

そして、反対側の大桟橋側には、デンマーク料理を頂ける煉瓦
造りの建物と赤く色付く欅の木が在ります。
今年は、この欅の紅葉の色も例年より深い赤に染まっています。
さて、次は、山下公園の銀杏並木。


大桟橋から元町迄の間を銀杏並木が続いています。

歩道にはぎんなんが沢山落ちていて、靴底に付くと匂いがなか
なか取れませんが、散策するには楽しい場所です。
さて、今年の例年よりも深い色合いの銀杏の黄葉を楽しんで、
帰路に就きます。
で、その帰り道、中央市場の近くに在る、以前から気になって
いたテイクアウトのお店でハンバーガーを買って、帷子川親水
公園のテーブルでお昼ご飯を頂きます。

しっかりした味のパディとフレンチフライ。
この公園は、美味しいメンチカツと焼売をテイクアウト出来る
お肉屋さんも近くに在り、このテーブルは、亀の横浜ランチの
特等席なのでありますが、今回、新たに美味しいハンバーガー
を見つけた事で、この席で頂く横浜ランチで何を食べたらよい
のか、その選択肢が更に増えてしまいました。
新な悩みが生まれた亀でありました。





にほんブログ村

東京の黄色く色付く銀杏を愛でにデローザで走った翌日、地元
の横浜の銀杏を愛でに、またまたデローザでは走ります。

いつものように、国道1号線を走り、東神奈川から国道15号
線に入り、みなとみらいを抜けて日本大通りの馴染みのカフェ
に到着します。本日最初の銀杏を愛でる場所であります。

時刻は午前10時半。そして本日は平日であります。
このカフェ、通りに面してテラス席が在って、銀杏並木と古い
建物が立ち並んだ、日本の街並みでは無いような素敵な景色を
コーヒーとパンを頂きながら堪能する事が出来ます。しかし、
休日にその席に座ってコーヒーとパンを頂くのは、至難の業で
あります。なので、多分一番空いていて席に座れる確率が高い
平日の午前10時半目指してやって来たのでありますが、その
目論見通り、テラス席に座る事が出来ました。
まあ、普通のビジネスマンが平日の午前10時半に会社を出て、
外のカフェでコーヒーブレークを楽しめるような事は無くて、
もし、仮にあったとしても、本日は月曜日。休日明けのこんな
時間にのんびりと出来るような職場環境は、まだ日本には有り
ません。
と、いう事で、世間の方々には申し訳ありませんが、亀はその
貴重で稀な体験を味わさせて頂きます。
さあ、次は、亀が横浜の街並みで一番好きな場所。
大桟橋に向かう道の交差点。

山側の正面は、色付く樹々の公園の向こうに教会。

そして、反対側の大桟橋側には、デンマーク料理を頂ける煉瓦
造りの建物と赤く色付く欅の木が在ります。
今年は、この欅の紅葉の色も例年より深い赤に染まっています。
さて、次は、山下公園の銀杏並木。


大桟橋から元町迄の間を銀杏並木が続いています。

歩道にはぎんなんが沢山落ちていて、靴底に付くと匂いがなか
なか取れませんが、散策するには楽しい場所です。
さて、今年の例年よりも深い色合いの銀杏の黄葉を楽しんで、
帰路に就きます。
で、その帰り道、中央市場の近くに在る、以前から気になって
いたテイクアウトのお店でハンバーガーを買って、帷子川親水
公園のテーブルでお昼ご飯を頂きます。

しっかりした味のパディとフレンチフライ。
この公園は、美味しいメンチカツと焼売をテイクアウト出来る
お肉屋さんも近くに在り、このテーブルは、亀の横浜ランチの
特等席なのでありますが、今回、新たに美味しいハンバーガー
を見つけた事で、この席で頂く横浜ランチで何を食べたらよい
のか、その選択肢が更に増えてしまいました。
新な悩みが生まれた亀でありました。





にほんブログ村
スポンサーサイト