フェロ・マリエ・モンティ2022 前夜祭
3年振りに「フェロ・マリエ・モンティ」の前夜祭パーティが
始まります。
このコロナ禍で開催する事が出来なかった、楽しいパーティが
ようやく、また開催される事となりました。

マルコさんが始めた、このサイクルイベント。
「フェロ・マリエ・モンティ」が始まって8年、すっかり定着
した、地元と一体となった楽しいイベントです。
そして、富津市長の乾杯の挨拶で始まります。

今回も美味しい食事。また、今回はアルコール飲み放題。
久しぶりに、同じ趣味を持つ方々と一緒に談笑が出来る楽しい
パーティです。

さて、此処で嬉しいニュース。
今年で中止となった「エロイカジャパン」今後、どうなるのか
が未定となっていたのですが、なんと、今後は、コルサコルサ
の江口さんが日本の代表となり、来年伊豆でエロイカジャパン
が開催される事となったそうです。また、マルコさんも、地域
おこし協力隊のメンバーとして、伊豆の修善寺に移住されて、
このエロイカジャパンも含め、今後の伊豆のサイクルイベント
を企画運営されるとの事。
来年が楽しみです。

今回もパーティは大盛り上がりでありました。
そして、何よりも明日のファンライドが楽しみです。





にほんブログ村
始まります。
このコロナ禍で開催する事が出来なかった、楽しいパーティが
ようやく、また開催される事となりました。

マルコさんが始めた、このサイクルイベント。
「フェロ・マリエ・モンティ」が始まって8年、すっかり定着
した、地元と一体となった楽しいイベントです。
そして、富津市長の乾杯の挨拶で始まります。

今回も美味しい食事。また、今回はアルコール飲み放題。
久しぶりに、同じ趣味を持つ方々と一緒に談笑が出来る楽しい
パーティです。

さて、此処で嬉しいニュース。
今年で中止となった「エロイカジャパン」今後、どうなるのか
が未定となっていたのですが、なんと、今後は、コルサコルサ
の江口さんが日本の代表となり、来年伊豆でエロイカジャパン
が開催される事となったそうです。また、マルコさんも、地域
おこし協力隊のメンバーとして、伊豆の修善寺に移住されて、
このエロイカジャパンも含め、今後の伊豆のサイクルイベント
を企画運営されるとの事。
来年が楽しみです。

今回もパーティは大盛り上がりでありました。
そして、何よりも明日のファンライドが楽しみです。





にほんブログ村
スポンサーサイト