fc2ブログ

デローザで朝ラン 三ツ池公園

デローザのハンドルバーの革巻きを、新しく作り直したので、
試し乗りにご近所の三ツ池公園を走ってみます。

いつものように、まずはゼイゼイ坂を上がります。
今日のホイールは、シグマブーペの26T。フロントインナー42T  
なので、トーエーランドナーのフロント真ん中との組み合わせ
と同じです。でも、トーエーランドナーは、今のディレーラー
がヒューレージュビリーなので、8速の一番アウターには入り
ません。なので、トーエーランドナーだと、42Tの24Tになって
しまうので、デローザの方が楽に上がれてしまいます。
なので、ゼーゼー坂をゼーゼー言わずに案外と楽に上がる事が
出来ました。

デローザでも三ツ池公園
辺りは、金木犀の花の香りと銀杏の香りが漂い、一気に纏めて
秋がやってきたようです。
 
新しいハンドルバーの革巻きも、手に馴染んでよい感じです。

デローザでも三ツ池公園
秋もカラっとした晴れ空。

デローザでも三ツ池公園
早くも桜の葉が色付き始めました。

今年の秋は例年に増して早く過ぎてしまうかも知れません。







にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR