fc2ブログ

またまた手に入れた カンパニョーロブレーキシュープレート

ブレーキシュー
カンパニョーロのブレーキシュープレートを手に入れたものの、
左右の数が合わず出物があればと思って探していて手に入れた
のがこれ。いわゆる初期型であります。
初期型なのでレコードのブレーキにではなく、グランスポルト
のブレーキシュープレートとして使おうかなと思います。

ブレーキシュー
で、よく見ると、元々持っていたものとは若干形状が違います。
ネジの形状が違うのと、シュープレートに模様が入っています。
でもまあ、近くに寄ってよく見ないと分かりません。
なので、まあいいか。

さて。

ブレーキシュー
こちらが、左右の数が合わないレコードのブレーキシュー。
横尾双輪館で、新たに2個づつ入手する事が出来たのですが、
以前手に入れた3個のブレーキシュープレートを取り出して、
並べてみたら、左用が1個、右用が4個と左用が、1個足りま
せん。なので、左用のブレーキシュープレートを探さなくては
なりません。左用のブレーキシュープレートが3個あるといい
のですが・・・




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR