今年のツール・ド・フランス
亀のここ数年の毎年の行事として、お正月の箱根駅伝TV観戦
と夏のツールド・ド・フランスJスポーツ観戦があります。
お正月の箱根駅伝TV観戦は、おせち料理を酒の肴にのんびり
とお酒を頂きながらの観戦であります。なので、関東圏の何割
かの男性と同じく、正月は使いものにならない亀であります。
で、夏のツールド・ド・フランスも同様に、何かを肴にお酒を
頂きたいところではありますが、こちらは、箱根駅伝の2日間
とは違い、およそ1ケ月に渡って連戦をするので、毎日お酒を
頂きながらの観戦となると、使いものにならないよりも廃人に
なってしまうので、我慢をしてお酒を飲まずに観戦をしており
ます。
とはいえ、ただぼっとして観ているのも、どうかと思うので、
自転車のコンポーネンツを磨いたり、革の小物を修繕したり、
作り直したりしたりと、手を動かしながら観戦をしております。
さて、今年のツール・ド・フランス。
個人的には、ポガチャルのツール総合優勝3連勝をみたかった
のですが残念ながらその姿は観る事が出来ませんでした。結果
的にはポガチャルは2位でありました。
絶対王者とみられたポガチャルが、3連勝出来なかったのも、
このツアーレースの奥深さであります。
その2年連続で総合優勝を果たしたポガチャルから、総合優勝
を勝ち取ったのがヴィンゲゴー。今年のツール・ド・フランス
のスタートとなったデンマークの選手であります。
その総合優勝を果たしたヴィンゲゴー。5年前迄は、魚市場で
魚を捌くアルバイトをしながら、レースに参加していた無名の
選手でありました。その彼が、ユンボビズマというチームの中
で名アシストとして頭角を現し、そして、今年マイヨジョーヌ
を最後迄着て走る覇者をなりました。そんな涙するエピソード
や、下りのコースで優勝争いをしていたポガチャルが落車した
時には、ポガチャルが復帰する迄緩く走って待っていたりと、
歳をとり涙腺が緩くなった亀は、ちょっと心に来るものがあり
ました。
ゴール直前では、優勝をかけて激しいバトルを行うこの自転車
競技ではありますが、戦いあう相手に敬意と尊敬を持って、時
には競技の最中に一緒に走りながら談笑をしたり補給食を渡し
たりと、他の競技では見られない平和的なスポーツであります。
そして、今回も、美しいフランスの伝統的な美しい田園風景を
楽しむ事が出来ます。国内国外問わず、全ての観光客が旅行を
してみたいと思わせるロケーションを見つけコース作りを行う
運営スタッフのスキルの高さを毎回感じます。
今年のツール・ド・フランスは、コロナによる脱落者があった
ものの、大きな事故やアクシデントも無く平和で楽しく感動に
溢れる大会でありました。まだ、暑さは続きますが夏の大きな
ピークが過ぎたように感じる亀でありました。
----------------------------------------------------------
Today's topic is " This year's Tour de France "
A couple of my annual events are watching the Hakone
Ekiden on TV at New Year's and the Tour de France on
J-Sports in the summer. I watch the Hakone Ekiden on
TV while eating ,osechi (New Year's dishes) and drinking
sake. I'm useless on couple of New Year's Days.
So, like many men in the Kanto area.
I would like to have something to eat and drink at watch
the Tour de France as well, but unlike the two days the
Hakone Ekiden, the Tour de France is a month-long series
of races, If I watched the races while drinking every day,
I would be more than useless, I would be a cripple. So I
have to be patient and watch the races without drinking
every day, but I drinking little at night every day.
However, watching the race without doing anything is also
not good enough, so I watched the race while working with
my hands, such at polishing bicycle components and
repairing and remaking bicycle leather goods.
Now, this year's Tour de France.
I wanted to see Pogachal's win to three times, but
unfortunately, I could't see his winning. As a result,
Pogachal finished 2nd. Before the race, it's predicted
that Pogachal would win the Tour de France for the third
year in a row, but that did't happen, which is one of the
depths of this.
Vingegaard who the Danish rider, took the overall win
from Pogachal. Started this year's Tour de France was on
Denmark.
Vingegaard was an unknown rider until five years ago,
when he started racing while working part-time as a fish
handler at a fish market. He has since risen to
prominence as a great assistant in a team called Jumbo
Bizma.
He became a champion this year, wearing the maillot
jaune (yellow jersey, awarded to the winner of the Tour
de France) at the end of the race.
Vingegaard is a very gentlemanly rider. When Pogachal
crashed on the downhill course, Vingegaard was riding
slowly and waiting for Pogachal to catch up to him. As
I grew older and my eye site get worse, The TV picture
looked distorted.
In this cycle sport, the riders battle hard for the
victory right before the finish line, but they also treat
their opponents with respect and esteem. It's a peaceful
sport that's not seen in other competitions, as the
riders sometimes chat while each other while on riding
together during the competition, or pass rations to their
rivals.
Once again, we were able to enjoy the beautiful and
traditional French countryside. I'm always impressed by
the skill of the management staff. Organizer were in
finding locations and creating courses that all tourists
who both domestic and international will want to visit.
This year's Tour de France was a peaceful, enjoyable,
and inspiring event with no major accidents or incidents,
although there were some riders who dropped out due to
COVID19.
Although the heat still lingers, I felt as if the peak of
summer had passed for me.
That’s all Thank you.





にほんブログ村
と夏のツールド・ド・フランスJスポーツ観戦があります。
お正月の箱根駅伝TV観戦は、おせち料理を酒の肴にのんびり
とお酒を頂きながらの観戦であります。なので、関東圏の何割
かの男性と同じく、正月は使いものにならない亀であります。
で、夏のツールド・ド・フランスも同様に、何かを肴にお酒を
頂きたいところではありますが、こちらは、箱根駅伝の2日間
とは違い、およそ1ケ月に渡って連戦をするので、毎日お酒を
頂きながらの観戦となると、使いものにならないよりも廃人に
なってしまうので、我慢をしてお酒を飲まずに観戦をしており
ます。
とはいえ、ただぼっとして観ているのも、どうかと思うので、
自転車のコンポーネンツを磨いたり、革の小物を修繕したり、
作り直したりしたりと、手を動かしながら観戦をしております。
さて、今年のツール・ド・フランス。
個人的には、ポガチャルのツール総合優勝3連勝をみたかった
のですが残念ながらその姿は観る事が出来ませんでした。結果
的にはポガチャルは2位でありました。
絶対王者とみられたポガチャルが、3連勝出来なかったのも、
このツアーレースの奥深さであります。
その2年連続で総合優勝を果たしたポガチャルから、総合優勝
を勝ち取ったのがヴィンゲゴー。今年のツール・ド・フランス
のスタートとなったデンマークの選手であります。
その総合優勝を果たしたヴィンゲゴー。5年前迄は、魚市場で
魚を捌くアルバイトをしながら、レースに参加していた無名の
選手でありました。その彼が、ユンボビズマというチームの中
で名アシストとして頭角を現し、そして、今年マイヨジョーヌ
を最後迄着て走る覇者をなりました。そんな涙するエピソード
や、下りのコースで優勝争いをしていたポガチャルが落車した
時には、ポガチャルが復帰する迄緩く走って待っていたりと、
歳をとり涙腺が緩くなった亀は、ちょっと心に来るものがあり
ました。
ゴール直前では、優勝をかけて激しいバトルを行うこの自転車
競技ではありますが、戦いあう相手に敬意と尊敬を持って、時
には競技の最中に一緒に走りながら談笑をしたり補給食を渡し
たりと、他の競技では見られない平和的なスポーツであります。
そして、今回も、美しいフランスの伝統的な美しい田園風景を
楽しむ事が出来ます。国内国外問わず、全ての観光客が旅行を
してみたいと思わせるロケーションを見つけコース作りを行う
運営スタッフのスキルの高さを毎回感じます。
今年のツール・ド・フランスは、コロナによる脱落者があった
ものの、大きな事故やアクシデントも無く平和で楽しく感動に
溢れる大会でありました。まだ、暑さは続きますが夏の大きな
ピークが過ぎたように感じる亀でありました。
----------------------------------------------------------
Today's topic is " This year's Tour de France "
A couple of my annual events are watching the Hakone
Ekiden on TV at New Year's and the Tour de France on
J-Sports in the summer. I watch the Hakone Ekiden on
TV while eating ,osechi (New Year's dishes) and drinking
sake. I'm useless on couple of New Year's Days.
So, like many men in the Kanto area.
I would like to have something to eat and drink at watch
the Tour de France as well, but unlike the two days the
Hakone Ekiden, the Tour de France is a month-long series
of races, If I watched the races while drinking every day,
I would be more than useless, I would be a cripple. So I
have to be patient and watch the races without drinking
every day, but I drinking little at night every day.
However, watching the race without doing anything is also
not good enough, so I watched the race while working with
my hands, such at polishing bicycle components and
repairing and remaking bicycle leather goods.
Now, this year's Tour de France.
I wanted to see Pogachal's win to three times, but
unfortunately, I could't see his winning. As a result,
Pogachal finished 2nd. Before the race, it's predicted
that Pogachal would win the Tour de France for the third
year in a row, but that did't happen, which is one of the
depths of this.
Vingegaard who the Danish rider, took the overall win
from Pogachal. Started this year's Tour de France was on
Denmark.
Vingegaard was an unknown rider until five years ago,
when he started racing while working part-time as a fish
handler at a fish market. He has since risen to
prominence as a great assistant in a team called Jumbo
Bizma.
He became a champion this year, wearing the maillot
jaune (yellow jersey, awarded to the winner of the Tour
de France) at the end of the race.
Vingegaard is a very gentlemanly rider. When Pogachal
crashed on the downhill course, Vingegaard was riding
slowly and waiting for Pogachal to catch up to him. As
I grew older and my eye site get worse, The TV picture
looked distorted.
In this cycle sport, the riders battle hard for the
victory right before the finish line, but they also treat
their opponents with respect and esteem. It's a peaceful
sport that's not seen in other competitions, as the
riders sometimes chat while each other while on riding
together during the competition, or pass rations to their
rivals.
Once again, we were able to enjoy the beautiful and
traditional French countryside. I'm always impressed by
the skill of the management staff. Organizer were in
finding locations and creating courses that all tourists
who both domestic and international will want to visit.
This year's Tour de France was a peaceful, enjoyable,
and inspiring event with no major accidents or incidents,
although there were some riders who dropped out due to
COVID19.
Although the heat still lingers, I felt as if the peak of
summer had passed for me.
That’s all Thank you.





にほんブログ村
スポンサーサイト