fc2ブログ

まだお若いのに・・・

時々、名言を吐く葉山自転車市場の大作さん、是又今回も金言
を拝聴させて頂きました。

何年か前の自転車イベントでお知り合いになり気が合い、その
後、ご一緒に自転車で走る事となった20代後半のKさん。
今迄は、カーボンバイクにしか乗った事がなかったのですが、
亀が盛んにヴィンテージバイクの良さを話すうちに、その手の
自転車に興味を持ち始め、ネットオークションで破格の値段で
70年前のプジョーの自転車を手に入れる事となりました。

コルナゴで行く 新蕎麦と古道しながわみち
昔の古いロゴマークです。

それ以来、クロモリの魅力に取り憑かれて、新たにオーダーで
第二のクロモリバイクを手に入れようとしています。
そんなヴィンテージバイクのプジョーに乗るKさんとご一緒に
葉山市場を訪れた時の事であります。大作さんにKさんを紹介
した時の大作さんの一言。

「まだお若いのに・・・」

何だか、お亡くなりになった方へのお悔やみのお言葉のように
聞こえます。
まあ、深い沼の世界に足を踏み込んだという意味では、正しい
表現かも知れません。

ほんの少しではありますが、僅かな反省をする亀でありました。





にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR