嫁いでいきました 憧れのランドナー
高校生の頃から中断していた自転車乗り、55歳から復活して
約8年間、お世話になったランドナーのフレームですが、とう
とう、お嫁に行ってしまいました。



思えば、我が家の近くの鶴見川をポタする所から始まり、都内
や近郊の田園を走り、七福神巡りをして、旧の東海道を走り、
輪行で、何回かに分けて京都迄行き、本州を縦断し、北海道と
四国を走り、九州を縦断したランドナー。
雨に打たれ、輪行袋の中で電車や列車やバスや飛行機に揺られ、
JR博多駅では、一日駅長となったアイドルの女の子のバック
で一緒に映り、TV放映をされた事もありました。
そのランドナーのフレームが、新たなオーナーの元へ旅立って
いきました。
今迄、大変お世話になりました。ありがとう。





にほんブログ村
約8年間、お世話になったランドナーのフレームですが、とう
とう、お嫁に行ってしまいました。



思えば、我が家の近くの鶴見川をポタする所から始まり、都内
や近郊の田園を走り、七福神巡りをして、旧の東海道を走り、
輪行で、何回かに分けて京都迄行き、本州を縦断し、北海道と
四国を走り、九州を縦断したランドナー。
雨に打たれ、輪行袋の中で電車や列車やバスや飛行機に揺られ、
JR博多駅では、一日駅長となったアイドルの女の子のバック
で一緒に映り、TV放映をされた事もありました。
そのランドナーのフレームが、新たなオーナーの元へ旅立って
いきました。
今迄、大変お世話になりました。ありがとう。





にほんブログ村
スポンサーサイト