トーエーランドナー ツールケースの製作
さあ、最後は、ツールケース。
こちらもしっかりと型崩れが無いように、ダンプラ入りです。
形は定番の円筒形。大きさも他の同じサイズ。ボトルゲージに
収まる大きさです。

丸い筒をリベットで固定するので、そのリベットを打つ際使う
金属の台座を丁度良い高さにするのにレンガを使います。

こちらも革で縁を廻し、革のベルトを付けます。

で、こんな感じで出来上がり。
大きさやデザインは今迄と同じ、違うのは中身が入っていなく
ても円筒の形をちゃんと保っている事。





にほんブログ村
こちらもしっかりと型崩れが無いように、ダンプラ入りです。
形は定番の円筒形。大きさも他の同じサイズ。ボトルゲージに
収まる大きさです。

丸い筒をリベットで固定するので、そのリベットを打つ際使う
金属の台座を丁度良い高さにするのにレンガを使います。

こちらも革で縁を廻し、革のベルトを付けます。

で、こんな感じで出来上がり。
大きさやデザインは今迄と同じ、違うのは中身が入っていなく
ても円筒の形をちゃんと保っている事。





にほんブログ村
スポンサーサイト