フレーム出来上がりました
さて、その冬の日から約3ケ月、とうとうトーエーランドナー
のフレームが出来上がったと、ご連絡を頂きました。
我が家には、もう新たな自転車を置くスペースがありません。
なので、今迄、愛用していたランドナーを分解して、トーエー
のランドナーのフレームに、今迄のランドナーで愛用していた
コンポーネンツを組み込みたいのですが、今は生憎の梅雨。
雨の降る中の組み替え作業はやりたくはないので、晴れが続く
頃まで、少しの間、預かって頂く事としました。
とはいえ、出来上がりを見てみたくなります。
なので、その様子を伺いに自転車屋さんに向かいます。

憧れのトーエーのヘッドマーク。
まあ、フロントバックに隠れて見えないんですけどね。
ラグレスの仕上がりもなかなかであります。

今回特別に作って頂いたフロントとリアのキャリア。
特にフロントは、小型のUSB充電が出来るライトを2個、直接
キャリアに取り付けられるようにして頂きました。
また、スタンドを直付け出来るよう、取付プレートをフレーム
と一体となるように組み込んで頂きました。
さあ、この梅雨の時期ではありますが、晴天が続く天気予報と
なったら、改めて引き取りに伺おうと思う亀でありました。





にほんブログ村
のフレームが出来上がったと、ご連絡を頂きました。
我が家には、もう新たな自転車を置くスペースがありません。
なので、今迄、愛用していたランドナーを分解して、トーエー
のランドナーのフレームに、今迄のランドナーで愛用していた
コンポーネンツを組み込みたいのですが、今は生憎の梅雨。
雨の降る中の組み替え作業はやりたくはないので、晴れが続く
頃まで、少しの間、預かって頂く事としました。
とはいえ、出来上がりを見てみたくなります。
なので、その様子を伺いに自転車屋さんに向かいます。

憧れのトーエーのヘッドマーク。
まあ、フロントバックに隠れて見えないんですけどね。
ラグレスの仕上がりもなかなかであります。

今回特別に作って頂いたフロントとリアのキャリア。
特にフロントは、小型のUSB充電が出来るライトを2個、直接
キャリアに取り付けられるようにして頂きました。
また、スタンドを直付け出来るよう、取付プレートをフレーム
と一体となるように組み込んで頂きました。
さあ、この梅雨の時期ではありますが、晴天が続く天気予報と
なったら、改めて引き取りに伺おうと思う亀でありました。





にほんブログ村
スポンサーサイト