fc2ブログ

おまけの 九州グルメ 最西端への道

まだまだコロナ禍は続きます。
昨年、まだ、こんなにコロナが蔓延していない頃、気を付けて
ではありますが、旅行にも行けた頃のお話しです。

またまたおまけのグルメ。
久留米、嬉野、佐世保、長崎と美味しいものを頂きました。

九州グルメ
久留米は、九州ラーメンの発祥地。その地の老舗のラーメン屋
で昔風と今風のラーメンを頂きました。
ちなみに両方ともミニラーメン。食べ比べセットです。
食べすぎセットではありません。

九州グルメ

九州グルメ
嬉野温泉の宿の料理。
魚や湾物大変美味しく頂きました。

九州グルメ
また、新米ご飯も大変美味しく頂きました。

九州グルメ
朝ご飯。
温泉水を浸かった湯豆腐は絶品でありました。

九州グルメ

九州グルメ
佐世保では、テイクアウトの佐世保バーガーセット。
ベーコン、フライドチキン、ポテトフライ、バーガー、

九州グルメ
佐世保のホテルの朝ご飯。
大変充実しておりました。

九州グルメ
地元で有名な蜂の家のカレーライス。

九州グルメ
長崎新地中華街のハトシ。
横濱中華街には無いファストフード。

九州グルメ

九州グルメ
長崎空港で頂いたお造り。
シマアジ、〆鯖、ヒラス、穴子。ヒラスとはヒラマサ。
そして、皿うどん。
長崎空港のレストラン、レベル高しであります。






にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR