fc2ブログ

クイックレリーズのシートピン 6ミリ

ロードバイクを輪行する際はシートポストを外しますが、ネジ
だとその度毎に工具が必要となります。また、走り始めて高さ
が気になり、再度調整する際にも工具が必要となります。
自転車に乗り慣れた方ならお判りと思いますが、シートポスト
が2ミリ違うだけで、フィット感が全然違って気になって仕方
がないものです。

その手間を省くのが、クイックレリーズのシートピン。

で、亀の持ってるランドナーやデローザやコルナゴには、太さ
が8ミリのカンパニョーロのクイックレリーズのシートピンが
合うのですが、ゼウスと3連勝には、軸の太さが合いません。
ふたつとも6ミリのシートピンとなります。
で、その6ミリのクイックレリーズのシートピンで良いと思う
ものがなかなか見つからなかったのですが、ようやく見つける
事が出来ました。

クイックレリーズのシートピン

クイックレリーズのシートピン
メーカーは WINwinfly 。ネットで調べたら、色々な日用品を
作る会社のよう。

早速、3連勝に装着してみます。

クイックレリーズのシートピン
これが今のシートピン

クイックレリーズのシートピン
これが新しいクイックレリーズのシートピン。

これで、ゼウスと3連勝の輪行が楽になります。






にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR