ランドナーで行く 恐る恐るの都内ポタ
コロナ禍での緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりに都内
に向かいます。ここ、約3ケ月以上、自転車にも乗らずに徒歩
で散歩と買い物だけ外出していて、それ以外は、じっと我が家
で過ごしていました。結果、亀史上、最大の体重増加となって
しまいました。
いわゆる、コロナ太りです。
これは、困った事となりました。
食事療法での減量作戦は、毎回悉く失敗を繰り返しているので、
その他の減量方法で唯一、成果が見込まれそうなのが、自転車
での運動です。
で、緊急事態宣言解除となったので、ようやく自転車に乗って
運動出来るようになりました。
その自転車での運動、亀の場合は、ポタリングとなりますが、
そのポタリングの一環として、半年ぶり位となる、都内ポタに
出掛けます。
いつもの国道1号線を走りますが、3ケ月振りに一般道を走る
ので、緊張します。また、これも久しぶりのせいか、体がまだ
追いつかずにギア2枚落として走ります。
体力は歳と共に落ちてきますが、それに輪を掛けて走れていま
せん。今年は、昨年と違い、コロナ対策を万全にしたサイクル
イベントが始まるので、今のうちに体調を整えておかないと、
イベントに参加しても今迄のようには走れません。

で、なんだかんだで走って、いつもの定点撮影ポイント。
卒業の記念なのでしょうか?着飾った若者達が、東京タワーを
バックに写真を撮りあっています。今年卒業をされる彼らは、
最後の1年はコロナ禍の中で、楽しかったキャンパスライフを
過ごす事が出来ず、将来、振り返ってみた時に、その殆ど空白
だった1年を思い出す事になる事になるんだどろうなと考える
と、何だか可哀そうな気分になってしまいます。

さて、さらに進んで東京駅前。
そして、本日の最初のお目当てである浅草橋の革製品の材料屋
さんに向かいます。。新たに、革製品を作ろうと思っているの
で、その材料を手に入れに行きます。
いつもの革材料屋さんに到着しますが、お店のレイアアウトが
変わっています。そういえば、東京に来たのも3ケ月以上前、
暫く来ない間に風景は変わっていくのを目の当たりにします。
さて、そして、本日の一番のお目当て。
コルサコルサで、再メッキをお願いして仕上がったコルナゴの
フロントフォークを取りに行きます。

が、その前に、これまた久しぶりのBCCに立ち寄ります。
古川沿いを走り、西外苑通りから目黒に出て、BCC。
BCCでは、歴代の電動自転車を展示し、電動自転車のの歩み
を見る事が出来ました。
で、コルサコルサで、フロントフォークを引き取り、環状7号
線から国道1号線に出て帰路に就きます。
3ケ月振りの70km程の都内ラン。久しぶりだったので、腿
にきました。





にほんブログ村
に向かいます。ここ、約3ケ月以上、自転車にも乗らずに徒歩
で散歩と買い物だけ外出していて、それ以外は、じっと我が家
で過ごしていました。結果、亀史上、最大の体重増加となって
しまいました。
いわゆる、コロナ太りです。
これは、困った事となりました。
食事療法での減量作戦は、毎回悉く失敗を繰り返しているので、
その他の減量方法で唯一、成果が見込まれそうなのが、自転車
での運動です。
で、緊急事態宣言解除となったので、ようやく自転車に乗って
運動出来るようになりました。
その自転車での運動、亀の場合は、ポタリングとなりますが、
そのポタリングの一環として、半年ぶり位となる、都内ポタに
出掛けます。
いつもの国道1号線を走りますが、3ケ月振りに一般道を走る
ので、緊張します。また、これも久しぶりのせいか、体がまだ
追いつかずにギア2枚落として走ります。
体力は歳と共に落ちてきますが、それに輪を掛けて走れていま
せん。今年は、昨年と違い、コロナ対策を万全にしたサイクル
イベントが始まるので、今のうちに体調を整えておかないと、
イベントに参加しても今迄のようには走れません。

で、なんだかんだで走って、いつもの定点撮影ポイント。
卒業の記念なのでしょうか?着飾った若者達が、東京タワーを
バックに写真を撮りあっています。今年卒業をされる彼らは、
最後の1年はコロナ禍の中で、楽しかったキャンパスライフを
過ごす事が出来ず、将来、振り返ってみた時に、その殆ど空白
だった1年を思い出す事になる事になるんだどろうなと考える
と、何だか可哀そうな気分になってしまいます。

さて、さらに進んで東京駅前。
そして、本日の最初のお目当てである浅草橋の革製品の材料屋
さんに向かいます。。新たに、革製品を作ろうと思っているの
で、その材料を手に入れに行きます。
いつもの革材料屋さんに到着しますが、お店のレイアアウトが
変わっています。そういえば、東京に来たのも3ケ月以上前、
暫く来ない間に風景は変わっていくのを目の当たりにします。
さて、そして、本日の一番のお目当て。
コルサコルサで、再メッキをお願いして仕上がったコルナゴの
フロントフォークを取りに行きます。

が、その前に、これまた久しぶりのBCCに立ち寄ります。
古川沿いを走り、西外苑通りから目黒に出て、BCC。
BCCでは、歴代の電動自転車を展示し、電動自転車のの歩み
を見る事が出来ました。
で、コルサコルサで、フロントフォークを引き取り、環状7号
線から国道1号線に出て帰路に就きます。
3ケ月振りの70km程の都内ラン。久しぶりだったので、腿
にきました。





にほんブログ村
スポンサーサイト