fc2ブログ

今年の桜デローザ

桜デローザ
まだまだコロナ禍は続きます。
なので、例年であれば、ありこちの桜をデローザで観に行くの
ですが、今年は大人しくご近所の桜を愛でる事とします。

桜デローザ
まずは、我が家の近くの鶴見川沿いの公園。

桜デローザ
ほぼ満開です。

桜デローザ

桜デローザ
三ツ池公園。
今年の桜の満開は例年よりも早く、此処もすでに満開です。

桜デローザ
ゼイゼイ坂も桜が綺麗。
ちなみに今日はゼイゼイしません。走り始め早々なので・・・

桜デローザ

桜デローザ
此処の桜は、その本数の多さから、横浜一の桜を愛でる公園と
して有名です。ここ最近では、観光ツアーバスのコースとなり、
駐車場に数台の観光ツアーバスが駐車してる時もあります。

桜デローザ
この広場も桜が満開。

桜デローザ
桜。

桜デローザ
桜。

桜デローザ
桜。

桜デローザ
桜。

桜デローザ

桜デローザ

桜デローザ

桜デローザ

桜デローザ
池沿いの桜も見事。
今日の天気はは晴天ではありませんが、所謂、花曇りという
のでしょうか?これはこれで風情があります。

桜デローザ

桜デローザ

桜デローザ
次は、先日もランドナーの試し乗りで来た、新横浜の桜です。

桜デローザ
日産スタジアム前の桜も満開です。

さて、ちょっと足を伸ばして、江川緑道に向かいます。
毎回、感じる事ですが、このデローザ、1時間位走っていると
段々と走るのが楽しくなってきます。久しぶりにその楽しくも
嬉しい感覚を感じる事が出来ました。普段の生活に戻れて普通の
生活でいられるのが、こんなに嬉しい事だったのかと思い出さ
せてくれる瞬間です。

桜デローザ
さて、江川緑道に到着を致しました。

桜デローザ

桜デローザ
今年の桜の満開は早いので、チューリップの開花はこれから。

緑道のチューリップの植え込みの近くでは、子犬を連れた若い
女性の方が桜とチューリップを背景に、子犬の写真をスマホで
撮っています。藤編みのバスケットに小さな花束と子犬を入れ
ての撮影です。所謂、「映え」というのでしょうか?
亀の桜を背景にしたデローザの撮影も、ある意味目的は同じで
ありますが、子犬のように万人受けするものでは無い事、花束
を持ち合わせていない事、藤のバスケットにはデローザは入ら
ない事、等を考えると、亀の場合、所謂、「映え」は致しません。

桜デローザ
今年は桜の開花に追いついておらず、桜とチューリップの競演
は、残念ながら観る事が出来ませんが、それはそれで、ひとつ
の風情でありましょう。




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR