fc2ブログ

バスルームでお勉強 リカンベント VS ロードバイク

まだまだコロナ禍は続きます。

緊急事態宣言は解除となりましたが、まだ感染者は高止まりと
なっています。医療機関もまだ忙しそうなので、もう少しの間
は、自転車で出掛ける事は控えたいと思います。
もし、交通事故にでも遭ったら、忙しい医療機関に余計な手間
を掛けてしまいます。

なので、今日はGCNのユーチューブでお勉強です。

亀は、70歳を越え足腰が弱くなったら、今、手持ちの自転車
と、物置に仕舞ってある沢山のヴィンテージコンポーネンツを
売り払って、電動のリカンベントトライクルを買って、再度、
日本縦断をしてみたいと、常日頃思っているのですが、今日は、
そのリカンベントトライクルのお話しです。
リカンベントと最新のロードバイクはどちらがどの位早いのか
を競います。

リカンベントは、フルフェイスのカバー付き。ロードバイクは、
最強で最高額のピナレロドグマ。


ここで観られます。
対決は、リカンベントは女性が乗り、ロードバイクは男性です。
イギリスの平坦な3kmのサーキットで1周回るタイムを競い
ます。体力的には、リカンベントが不利ですが、コース的には、
ロードバイクが不利。
さてさて、どちらが速いのか?




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR