fc2ブログ

デローザで行く 2021年初日の出

デローザを新たに、カンパニョーロのスーパーレコード仕様を
ヌーボレコード仕様にと組み立て直して、試し乗りも終わった
ので、2021年の初日の出にと向かいます。

いつもの鷹野大橋。
今年も多くの人が初日の出を拝みに来ています。

初日の出

初日の出

初日の出

初日の出
今年の初日の出は、殆ど雲がない快晴。

初日の出
富士山も綺麗です。

さて、本来であれば、これから都内に向かって走って、皇居を
巡って、明日からの箱根駅伝のルートである、国道15号線を
最初の中継地である鶴見迄戻ろうかと思ったのですが、昨日、
大晦日の東京のコロナ感染者が、初の1000人越えとなって
しまいました。元々、人と接しない都内サイクリングなのです
が、もし、万が一、交通事故に遭ってしまい救急搬送されたら、
ただでさえ、緊迫している医療機関や、そこで正月も返上して
働いている方々に余計な迷惑をお掛けしてしまう事になります。
なので、今年は我慢をして、我が家から一番近い神社にお詣り
をして帰ります。

初日の出
幸い、誰もいません。
我が家の近くの誰もいない神社に大人しくお詣りします。

初日の出
今年の新年は寒くて、氷が張っています。

昨年はコロナ禍で大変な一年となってしまいましたが、今年は、
良い年でありますように。



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR