fc2ブログ

ランドナーで行く 四国縦断その1 四国中央-高松空港

さて、今回の最終日となる高松空港迄の約60キロ程のコース、
昨日迄は快晴でしたが、今日は雨。その雨の中を走ります。



四国中央市の伊予三島駅から出発して、平坦な道を丸亀迄走り
ます。香川県に入ってからは、いきなり讃岐うどんのセルフの
看板が目に付きます。その看板は、コンビニの看板より多く、
街道沿い以外にも、讃岐うどんのお店は在るのでしょうから、
讃岐うどんのお店の数は、コンビニよりも多く在るのでしょう。
更には、ガソリンスタンドのセルフの看板も沢山見掛けます。
単にセルフとだけ書いてある看板を見ると、讃岐うどんのお店
なのか、ガソリンスタンドなのかの区別が付きません。

折角、讃岐うどんの県に来たのでうどん屋さん巡りをしながら、
高松空港へと向かいます。

四国 四国中央-高松空港
平坦な道が続きます。

四国 四国中央-高松空港
面白い形の山です。

街道沿いの道を丸亀迄走り、そこから高松空港に行く道を進み
ます。

四国 四国中央-高松空港
段々と、緩やかな丘を上ると、高松空港へ向かう看板が見えて
きました。高松空港迄、あと僅かです。

この丘の先に高松空港が在るのでしょう。

急な下り坂を下り、また急な上り坂を上ります。
地方空港に在り勝ちな、小さな苛めです。

四国 四国中央-高松空港
空港の管制塔が見えて来ました。
この坂道を上がると高松空港に到着します。

四国 四国中央-高松空港
高松空港に到着しました。

「ランドナーで行く 四国縦断その1」、今回は此処迄。また、
機会をつくって四国縦断を続けたいと思います。




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR