fc2ブログ

トーケン JISカセットボトムブラケット TK838HAL-103

トーケンBB
三連勝のチェーンリングトリプル化、なかなか進みません。
で、色々調べて見つけたのがこのボトムブラケット。

カンパレコードのボトムブラケット 102mm が少しのところで、
チェーンリングとフレームが擦れてしまい、何かよいものはと
探してみつけたのがこれ。でも 103mm なので微妙です。

この他にタンゲの 107mm があるのですが、これだとチェーン
リングが出過ぎてしまい、サンツアーのシュバーブのフロント
ディレーラーがアウターに入ってくれません。
で、色々調べ結果、107mm よりも短いものはトーケンの 103mm
しかありませんでした。
まあ、103m といっても各メーカーのQファクターが違うので、
どうなるかは分かりませんが、これで試してみたいと思います。
でも、このトーケンのボトムブラケット、結構な重さです。
同じ 103mm でチタン軸のものがあったので、それを買った方
がよかったのかもと思いましたが、組み付けてみて合わないと
とても高い授業料をなってしまいます。

さて・・・



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR