fc2ブログ

おまけのグルメ フェッロ・マリ・エ・モンティ2020

10月に参加した「フェッロ・マリ・エ・モンティ2020」、
自転車で走って、美味しい料理を沢山頂きました。

房総グルメ

房総グルメ

房総グルメ
まずは、Tさん、Kさんと一緒に食べたサラダとピザ。
浜金谷に、立派なピザ窯で作るピザが食べられるなんて知りま
せんでした。Kさん曰く、このお店、マルコさんに教えてもら
ったのだそう。イタリア人が教えてくれたピザ屋さんなら間違
えはありません。
また、この店、外観だけだとピザ屋さんとは思えません。

房総グルメ

次は、宿の夕ごはん。
いつもは、前夜祭のパーティがあるので、宿でご飯を頂く事は
無いのですが、今年はコロナ禍の中で室内で密となるパーティ
は中止となりました。なので、宿で夕ごはんを頂きます。

房総グルメ
お造り、胡麻和え、なめろう、ぬた和え、

房総グルメ
鮑のバター焼きと鍋料理。

房総グルメ
ワインとカンパニョーロのコルク抜きを持参されたEさん。
本当に好きですね。

房総グルメ
そして、朝食。

房総グルメ

房総グルメ
で、エイドステーションでの食事。

三連勝で行く フェッロ・マリ・エ・モンティ2020
食べ切れません。

走り終えて、最後のお楽しみのお鮨。
昨年は、台風の被害で休業していたお鮨屋さん。今年は内装も
変えて営業していました。

房総グルメ
お造り。

房総グルメ
そしてお鮨。
地魚は殆ど売り切れでしたが、地元の鯵は残っていました。
とても美味しい鯵でした。





にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR