fc2ブログ

ランドナーのお手入れ 足廻りの清掃

先日の北海道旅行で、雨の中を走り、すっかりと汚れてしまった
ランドナーのお手入れをします。

まずは、泥除け。
普段、滅多な事ではやりません。例え、雨の中を走ったとしても
やりません。でも、先日の北海道旅行では、その殆どが雨か曇り
だったので、かなり泥除けが汚れてしまっているので、ここは、
しっかりと綺麗にしておきます。
輪行する為にリアの泥除けを外したら、泥が砂となってサラサラ
と流れて落きたので、これは少し何とかしないとな~。と思った
次第であります。

まあ、大体、一週間程の日程で走るとなると、大抵1日か2日は
雨が降る事が多いので、雨に降られてもよいようランドナーでの
旅行となるのですが、今回は晴れが2日だけという珍しい日程と
なってしまいました。もしも、これが泥除けが無いロードバイク
で行っていたらどんな目にあっていたのか、考えたら恐ろしい事
になっていました。

ランドナーのお手入れ
で、泥除けにこびり付いた泥と砂をブラシで綺麗に掃除します。

ランドナーのお手入れ
こんな感じとなりました。

ランドナーのお手入れ
そして、ホイール。

ランドナーのお手入れ
結構な汚れです。
こちらも、布で汚れを落としていきます。
ちなみに今回は、パーツクリーナーもバブ出しは無し。
また、近々、一週間程の自転車旅行に行くので、ピカピカにして
も2日目にはその輝きも失せてしまうだろうから、やりません。

ランドナーのお手入れ
で、こちらはちゃんと綺麗にするスプロケット。
砂や汚れが付いていると、スプロケットの歯やチェーンが摩耗を
してしまいます。それにも増してスムースにギアチェンジをする
事が出来ません。

ランドナーのお手入れ
こちらは、パーツクリーナーで綺麗にしていきます。

ランドナーのお手入れ
こんな感じで綺麗になりました。

ランドナーのお手入れ
そして、ホイール全体もこんな感じで出来上がり。

さて、まだまだ、やる事はあります。



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR