fc2ブログ

今日からジロ・デ・イタリア

いよいよ今日からジロ・デ・イタリアが開催されます。
今年は、ツールド・フランスでも目立ちまくったペデル・サガン
が、このジロ・デ・イタリアに初参加となります。また、日本の
新城 幸也も出場します。
イタリアの美しい秋の景色をバックに走る今年の大会は、普段の
新緑の季節とは違い、初めて見る紅葉の中を走るレースとなる事
でありましょう。

で、このジロ・デ・イタリア、今年はどこの配信サービスで観る
事が出来るのか、色々調べてみたら、GCNのアプリから観る事
が分かりました。

で、その見方。

まず、アップルストアか、グーグルのペイストアから、GCNの
アプリをダウンロードします。

GCN スポーツTV
で、GCNのアプリを開くとこんな感じ。
亀のスマホは、アンドロイドなので、グーグルのペイストアから
ダウンロードしました。
折しも、食欲の秋。サイクリングに適した食べ物とは?なんての
が、トップページに来ています。時々、自転車アプリらしからぬ
写真が載っているのも、GCNらしさであります。

photo_GCN_sportstv__2020_1003
で、下のメニューの「レーステレビ」を選択すると「どのレース
を観ます」となります。

photo_GCN_sportstv__2020_1003
で、観たいレースを選択すると、ログインボタンが出て来るので
ログインボタンをタッチします。

photo_GCN_sportstv__2020_1003
そうすると、サインインの画面が出てくるので、後は、他の有料
アプリと同じように操作すれば、完了です。

ちなみに、ここで支払えば、どのレースも観る事が出来ます。
また、支払い方法は、年間と月別を選択出来ますが、デフォルト
が年間となっているので、スクロールしないと出てこない下の方
にある月額というのもあるので、今月のジロ・デ・イタリアだけ
観たいのであれば、こちらを選択します。
なお、月額を選択しても自動的に次月も継続となるので、観る事
が無くなったら解約しなくてはなりません。

で、これでジロ・デ・イタリアを観る事が出来るのですが、現在
のところは、映像はスマホでしか観る事が出来ません。
大画面のディスプレイで観たい場合は、それに接続出来るスマホ
を持っていないと観る事が出来ないのが、少々残念ではあります
が、出先でも観る事が出来るのは嬉しい限りです。

さて、今年のマリアローザは、誰が着る事となるのでしょうか?





にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR