ランドナーで行く 北海道 釧路湿原
滅多に来る事が出来ない、釧路湿原。まる一日釧路湿原を堪能
致します。
さて、本日は釧路湿原をゆったり走ります。
まずは、何日か前に厚岸に向かった道を進みます。そして、厚岸
に行くには国道38線に沿って右に曲がる所を曲がらに直進して、
JR釧網本線に沿って進みます。

暫く走ると袴線橋を渡り、JR釧網本線とは別れて緩い上り坂を
進みます。北海道に来て幾度となく坂道を上がりましたが、斜度
は殆どが10%以下の坂道です。フロントのチェーンリングも、
トリプルの一番内側は使わずに。息も上がらず楽に走る事が出来
ます。
小さな丘を越えて下り切った処で左に曲がる道があり、此処を左
に曲り、平坦な道を進みます。
キタキツネがキョトンとした顔でこちらを見ています。

達古武湖。

そして、JR細岡駅。

丁度、1両編成の快速の気動車がやってきます。

更に進むと、これぞ釧路湿原という風景。

道は、未舗装の砂利道に・・・
エロイカジャパンで鍛えられているので心配は無し。

素敵なネイチャーセンターです。

展望台から釧路湿原を望みます。
さて、元来た道を戻り、サイクリングロードに向かいます。





にほんブログ村
スポンサーサイト