コルナゴ トークリップの補修
先週は長雨が続いていて、なかなか走れませんでした。
なので、先日サドルバックのベルトを作り替えをしました。
で、改めてコルナゴを綺麗に掃除してみたら、他にも気になる所を
見つけました。

トークリップの革巻きの糸が切れかけています。
先日も、ランドナーのトークリップの革巻きの糸が切れていたので、
補修をしましたが、こちらのコルナゴのトークリップも、今のうち
に補修しようと思います。
雨で走れないからね。

赤い糸と二本針で、ちくちくと縫っていきます。
革に縫い目の穴を開けてから縫うのですが、なかなか針が入っては
行かないので、金属製の指抜きは欠かせません。

で、こんな感じで出来上がり。
雨の日も探せば、やる事は色々とあります。





にほんブログ村
なので、先日サドルバックのベルトを作り替えをしました。
で、改めてコルナゴを綺麗に掃除してみたら、他にも気になる所を
見つけました。

トークリップの革巻きの糸が切れかけています。
先日も、ランドナーのトークリップの革巻きの糸が切れていたので、
補修をしましたが、こちらのコルナゴのトークリップも、今のうち
に補修しようと思います。
雨で走れないからね。

赤い糸と二本針で、ちくちくと縫っていきます。
革に縫い目の穴を開けてから縫うのですが、なかなか針が入っては
行かないので、金属製の指抜きは欠かせません。

で、こんな感じで出来上がり。
雨の日も探せば、やる事は色々とあります。





にほんブログ村
スポンサーサイト