fc2ブログ

新庄 蕎麦 かもん

コロナ禍で、自転車旅行はなかなか出来ませんが、以前旅行先で
食べた美味しいものを思い出して、ブログにアップしました。
旅行をした気になって、また、美味しいものを食べに行ける日が、
早くやってこないかと思う毎日です。

蕎麦はこの歳となるとちょっと手繰るのが嬉しくなる食べ物です。
お腹が空いた時は、ついついガッツリとラーメンや丼物を、食べ
たくなるのですが、その後、自転車で走っていると、ガッツリと
食べた食事がお腹の中で重くなってくる時があります。
そんな中で、蕎麦はお腹が重くなる程食べなくとも、その香りと
味で一時の空腹を紛らわせてくれる嬉しい食べ物です。
自転車であちこち走ると、その土地その土地の美味しいお蕎麦屋
さんが点在しています。亀にとって、サイクリングの際には無い
と困る大事な立寄りポイントです。

首都圏ではコロナ禍で、県を跨ぐ不要不急の移動自粛が解除となりました。
これで、ようやく遠出の自転車旅行に行く事が出来るようになり
ます。自転車旅といえば、美味しいその土地の料理、特にその地、
その地で全く味と香りの異なる蕎麦は、食べてみたいその土地の
料理の筆頭に挙がるもの、そんなその土地、その土地のお蕎麦屋
さんをご紹介致します。

新庄駅ビルの中にある鴨と蕎麦のお店。

最上鴨も置いていて、酒のアテに嬉しいお店。
最上早生の十割の美味しい蕎麦も頂けます。

東北グルメ2019
鴨は、あっさりと焼いた身がお酒に合います。

東北グルメ2019
蕎麦は、ほんのりとした甘さと蕎麦の香りが漂う軽めの蕎麦です。


「蕎麦 かもん」

11:00~13:30 17:00~19:30 無休
山形県新庄市多門町1−1
0233-32-1359





にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR