fc2ブログ

デローザで行く ご近所桜巡り 三つ池公園の桜

コロナ禍で、緊急事態宣言の出る前のお話しであります。

この週末は、コロナウイルスの流行で大変な事となっています。
東京都から、外出を控えるようにとの要請が出てしまったので、
昨日は都内の桜を巡って来たのですが、その夜、今度は神奈川
も週末は、不要の外出を控えるようにとの要請が出てしまいま
した。
更には、4月12日迄は不要不急の外出は控えるようにとの事。
そうなると、不要不急の外出を控えている間に桜は散ってしま
います。なので、出掛けられるのは本日限りとなります。
と、いう事で、身近のご近所の桜を愛でに向かいます。

三つ池公園の桜
まずは、三つ池公園。
此処は桜の名所、最近では観光バスの桜見学のコースにもなり、
大型の観光バスが駐車場に何台も並んでいる事があります。

平日にも係わらず、結構な人出。明日からは外出を控えるよう
にとの事で、皆、考えている事は同じようです。

で、今日は26Tのカンパニョーロのシグマブーペに履き替えて、
ゼイゼイ坂を上がります。

三つ池公園の桜
丘の上の砂利道沿いにも桜が咲いています。

三つ池公園の桜

三つ池公園の桜
いつものお休み処では、ウッドデッキの上にお花見の人達が、
大勢居ます。

三つ池公園の桜

三つ池公園の桜

三つ池公園の桜

三つ池公園の桜

三つ池公園の桜

三つ池公園の桜
桜、桜、桜、であります。

三つ池公園の桜
池のほとりで写真を撮っていたら、強風に煽られてデローザが
倒れてしまいました。
で、ドライブレコーダーがもげてしまいました。
このドライブレコーダー、本体の重さに対して取付台座が弱く、
自転車が倒れると、必ずもげてしまいます。
まあ、もげてくれるので、ドライブレコーダー本体の加わる力
が分散されて、本体が壊れないようになっているのかも知れま
せんが、今迄この台座を追加でいくつ買った事か・・・
やれやれであります。

三つ池公園の桜
で、トライブレコーダー無しで、同じ場所でもう1枚。

さて、次は、鶴見川の桜を愛でに向かいます。




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR