ふたつめのランドナーの冬用手袋
今迄、使っていたランドナーの冬用の羊革の手袋が、破れてしまい
ました。羊の革は柔らかくて手に馴染んで使い易いのですが、革が
弱いので、すぐに破れてしまうのが難点でもあります。

で、少し丈夫な革の手袋をと、探して購入したのがこちら。
牛の裏革を使った黒の手袋です。
これ、とってもお安い手袋です。1000円しません。
どちらかというと自転車で使う手袋は消耗品なので、結構なお値段
のものだとお財布が痛くなってしまうのですが、この金額だったら、
1ダース買っても良い位です。
売っていたのは、モノタロウ。
作業用の手袋なので、羊革の手袋よりも丈夫なはずです。

また、裏革なので、遠目で見るとお高いセーム革にも見えます。
これで、この冬の自転車乗りも楽しくなりそうです。





にほんブログ村
ました。羊の革は柔らかくて手に馴染んで使い易いのですが、革が
弱いので、すぐに破れてしまうのが難点でもあります。

で、少し丈夫な革の手袋をと、探して購入したのがこちら。
牛の裏革を使った黒の手袋です。
これ、とってもお安い手袋です。1000円しません。
どちらかというと自転車で使う手袋は消耗品なので、結構なお値段
のものだとお財布が痛くなってしまうのですが、この金額だったら、
1ダース買っても良い位です。
売っていたのは、モノタロウ。
作業用の手袋なので、羊革の手袋よりも丈夫なはずです。

また、裏革なので、遠目で見るとお高いセーム革にも見えます。
これで、この冬の自転車乗りも楽しくなりそうです。





にほんブログ村
スポンサーサイト