デローザで行く 新治の里の秋まつり
これも、かなり前のお話しであります。

晩秋の青空の下、デローザでご近所をポタしました。
この前の「フェエロ・マリ・エ・モンティ」で走ったデローザを
掃除する事無く、そのままにしていたので、ご近所を軽く走った
後で、綺麗に掃除する事にします。また、12月に入ったら都内
の色付く銀杏の黄葉を観る為に、今、履いているシグマブーペの
26Tからバルデロナの23Tに履き替えようと思います。
で、その前に26Tのシグマブーペでのんびりと砂利道を走ろうと
思います。
で、出掛けるのは、鶴見川を走って新治の里迄、向かいます。

鶴見川沿いの桜も色付いてきました。

で、新治の里に着くと、イベントが行われていました。

「にいはる里山秋まつり」のポスターが貼ってあります。

秋の陽を燦燦と浴びて、秋まつりが行われていました。

秋まつりを後にして、新治の谷戸の砂利道を進みます。

谷戸の田圃も、稲の収穫が終えて広々としています。



さらに砂利道を進みます。

帰りも鶴見川沿いをのんびりとポタします。

と、赤のデローザを発見。
川沿いの食堂に、そのデローザのオーナーの方が、いらっしゃい
ました。この近くにお住まいとの事。亀は最近、この辺りの鶴見
川を走った事が無く、この方も亀が住む鶴見川の下流にはあまり
走りに来ないとの事で、今迄お会いする事がありませんでした。
そして、お話しを伺うと、この食堂には、ヴィンテージバイクで
走る方が、時々集まられるとの事でした。
そういえば、この鶴見川沿いの道で、時々、スチールのデローザ
のロードバイクを見掛ける事があります。
同じデローザのロードバイクに乗った方が、いらっしゃるという
のは嬉しい事であります。
これから、時々は、休日にこの近くを走ってみようと思います。

さて、帰路に就く途中の新たに出来た高速道路。
建設中の頃はよく来ていましたが、完成してからは、初めて走り
ます。ここ数年は幹線道路を走っていて、ずいぶんとこの鶴見川
沿いの道は走っておりませんでした。
今日は、のんびりと鶴見川沿いの道をじっくり味わいました。





にほんブログ村

晩秋の青空の下、デローザでご近所をポタしました。
この前の「フェエロ・マリ・エ・モンティ」で走ったデローザを
掃除する事無く、そのままにしていたので、ご近所を軽く走った
後で、綺麗に掃除する事にします。また、12月に入ったら都内
の色付く銀杏の黄葉を観る為に、今、履いているシグマブーペの
26Tからバルデロナの23Tに履き替えようと思います。
で、その前に26Tのシグマブーペでのんびりと砂利道を走ろうと
思います。
で、出掛けるのは、鶴見川を走って新治の里迄、向かいます。

鶴見川沿いの桜も色付いてきました。

で、新治の里に着くと、イベントが行われていました。

「にいはる里山秋まつり」のポスターが貼ってあります。

秋の陽を燦燦と浴びて、秋まつりが行われていました。

秋まつりを後にして、新治の谷戸の砂利道を進みます。

谷戸の田圃も、稲の収穫が終えて広々としています。



さらに砂利道を進みます。

帰りも鶴見川沿いをのんびりとポタします。

と、赤のデローザを発見。
川沿いの食堂に、そのデローザのオーナーの方が、いらっしゃい
ました。この近くにお住まいとの事。亀は最近、この辺りの鶴見
川を走った事が無く、この方も亀が住む鶴見川の下流にはあまり
走りに来ないとの事で、今迄お会いする事がありませんでした。
そして、お話しを伺うと、この食堂には、ヴィンテージバイクで
走る方が、時々集まられるとの事でした。
そういえば、この鶴見川沿いの道で、時々、スチールのデローザ
のロードバイクを見掛ける事があります。
同じデローザのロードバイクに乗った方が、いらっしゃるという
のは嬉しい事であります。
これから、時々は、休日にこの近くを走ってみようと思います。

さて、帰路に就く途中の新たに出来た高速道路。
建設中の頃はよく来ていましたが、完成してからは、初めて走り
ます。ここ数年は幹線道路を走っていて、ずいぶんとこの鶴見川
沿いの道は走っておりませんでした。
今日は、のんびりと鶴見川沿いの道をじっくり味わいました。





にほんブログ村
スポンサーサイト