fc2ブログ

紅葉の東北 おまけのグルメ その4 栃木編

おまけのグルメ、これで最後でございます。

東北グルメ2019
その翌日、会津田島から鬼怒川に向う途中の野菜と茸を売っている、
お店で頂いた茸汁。これ、サービスで無料です。

東北グルメ2019
そして、鬼怒川の宿で頂いた夕食。
食べ放題、飲み放題のブッフェですが、
その中で、麻婆豆腐と炒飯が亀の心をくすぐりました。
地元のグルメではないんですけどね。

さて、最後の宇都宮。以前も此処で餃子を頂きましたが、美味しくて
また今回も頂きます。

東北グルメ2019
まず、水餃子。

東北グルメ2019
そして、鶏のレバーの甘辛味噌炒め。

東北グルメ2019
そして、本命の焼き餃子。

東北グルメ2019
締めの佐野ラーメン。

ああ、すっかり堪能致しました。


------------------------------------------------------------

"I was fully satisfied, I ate in Tochigi Prefecture Tohoku"

The last is Utsunomiya City, Tochigi Prefecture. First,
I ate boiled dumplings, and the favorite grilled dumplings.
The final was Sano ramen. Oh, I was fully satisfied.









にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR