フロントバックを作ってみました

さて、フロントバックが無くなってしまったので、作ってみました。
元々、「自転車使い込んでいますね。」と何人かの方に言われて、
バーテープが汚いからとは思っていたものの、それだけではないな
と薄々は気が付いておりました。それは、フロントバックとサドル
バック。両方とも太陽に晒されて、色が褪せてきていました。
こちらも新調しなければとは思っていたのですが、まずは面倒臭い
なという事と、古くなった愛着のあるフロントバックを捨てる事に
躊躇していたのであります。
が、盗まれたとあっては、悔やむ事はあっても躊躇する事はありま
せん。また、悔やんでいても、どうにかなるものでもありません。
ある意味、盗まれた事が背中を押してくれたのでありましょう。
人でも物でも、出会いと別れはあります。
それが、世の中の理と必然なのだと考えると、気持ちを切り換える
事が出来ます。まあ、これも歳を重ねたおかげでありましょうか。
と、いう事でまずはフロントバックの製作にと取り組みます。

まずは、材料の切り出し。

そして、ベルトの作成。
このベルトは、革を二枚合わせて両端を糸で縫っていきます。
これ、一連の作業の中で、一番時間が掛かる地味な作業です。

で、こんな感じで出来上がりました。
買い物の荷物も沢山入るようにと、一回り大きく作ります。

盗難防止の為に、チェーンロックを繋ぐ取手も付けました。
どうだ!盗れるものなか盗ってみろ。





にほんブログ村

スポンサーサイト