fc2ブログ

ランドナーのフロントバックが盗まれてしまいました。

先日、市役所の屋外の駐輪場に2時間程、ランドナーを停めていた
ら、フロントバックとトレックのキャップを盗まれてしまいました。

ランドナーには、その他にツールケースやボトルやカスクやサドル
バックやドライブレコーダーが付いていたのですが、こちらはその
ままでした。
こっちの方が高いのにね。
で、盗まれたフロントバックは、亀が中学生の頃、今は亡き父親に
買ってもらったもの。愛着あるフロントバックでした。

折角、ドライブレコーダーを装着していたので、これで録画をして
いれば、誰が盗んだのかが分かったのですが、走行時以外は録画を
止めてバッテリーの消耗を少しでも減らそうと考えていた、けちな
亀がそこに居たので、残念ながら犯人の姿は写っていませんでした。

で、区役所の隣にある警察署に向かい、フロントバックが盗まれた
事を伝えました。そして、警察署のロビーのソファーで待っている
と、担当の警官の方が来て、その方に盗まれた状況をお話しします。

で、その警官の方から、盗難届けと遺失物届けを申請しますかと、
聞かれます。
盗難届けは犯人が見つかった場合に連絡があるそうで、遺失物届け
は、犯人が捨てたものが拾われて、警察に届いた場合に連絡がある
のだそうです。で、その警官の方から、いずれも、その申請書類を
作成するとなると、詳しくお話しをお伺わなければならないので、
かなりの時間が掛かりますが、と言われます。
こちらの事を心配して下さって頂いていると思われるお言葉ですが、
書類作るのに時間掛るし、他の仕事もあるので、大変なんだよね。
とも受け止められます。
亀はどうしようかなと考えていると、その警官の方がこんな風な事
を言われました。
「犯人はみつからないかもしれないし、盗難品が出てくる事も無い
かもしれませんよ。」

どうやら、後者のようです。

フロントバックの修繕 革の縁取り
亀の盗まれたフロントバックの中には、あまり大したものは入って
いません。小さな手提げ袋と日焼け止め程度です。
もし、貴重品や現金が入っていて、フロントバックも含めた時価の
金額が3万円を超えたら加入している保険が使えますが、到底そこ
迄の時価にはなりません。なので、保険の為に盗難届けを出しても
余り意味がありません。
が、人の物を盗むという事は許されるものではありません。

なので、盗難届けを申請させて頂きました。
結果、この件で被害を被ったのは、亀とその忙しそうな警官の方と
なりました。そして、どうせ出てはこないだろうという事と、忙し
そうな警官の方の事を考えて、遺失物届けは申請しませんでした。

さて、来月には、ここ数年のライフワークである、自転車で本州を
縦断する最後の行程となる自転車旅行を計画しています。
それまでにフロントバックがないと困ってしまいます。
どうしましょう?




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

お久しぶりです。
フロントバック災難でしたね。
中身より思い出の詰まったバック、心中お察しします。
日本縦断までに出てくるといいですね。

No title

ふじしんさん
おはようございます。

コメントありがとうございます。
残念ながらまだ出てきません。思い出はありましたが、私の元を去る時が来たのだと考えるようにしました。
でも高い工具が入ったツールケースや、輪行セットが入ったサドルバックが盗まれなかったのが不幸中の幸いでありました。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR