2台目のゼウス クリテリム フロントディレーラー

そして交換用コンポーネンツ、フロントディレーラーです。
出来れば、ゼウス2000のフロントディレーラーが欲しかった
所ではありますが、この時にはオークションでも見た事がありま
せんでした。
なので、今、「なんちゃってゼウス」に付いているもうひとつ下
の、ランクのクリテリウムのフロントディレーラーと、同じ物が
出ていたので手に入れた次第です。
まあ、その後、ゼウス2000のフロントディレーラーを、手に
入れるのですが、形が同じだったのであらまぁ~となった次第。

カンパニョーロのレコードとそっくりです。

バンドの形状もそっくり。

古い割には、アジェストネジは傷も無く綺麗です。

ゼウス2000のリアディレーラーは、軽量化の為に、肉抜きを
してありますが、これは、とても無駄で立派で重そうなワイヤー
ガイドが付いています。その代わり、一番下のグレードにあたり
グランスポルトのフロントディレーラーには、肉抜きの穴が開い
て、2000のフロントディレーラーは、肉抜きの穴が開いては
いないという、この辺りのギャップが面白いゼウスです。





にほんブログ村

スポンサーサイト