fc2ブログ

コルナゴで行く ぐるりご近所足慣らしポタ

4月に行われる予定だった、ヴィンテージバイクのファンライド、
「さよなら平成ライド」が、雨で中止となってしまいました。その
アンコール版である「令和三浦ライド」が、この週末開催されます。
走る場所は、中止となった前回と同じ三浦半島であります。
案内では、ゆっくり走る初心者コースとなっていますが、コース
マップを見ると、湘南国際村に上がる事はないにしても、しっかり
と三浦半島のきつい坂道を走る事になっています。

なので、少し楽をしようとギア比の緩いコルナゴとカンパニョーロ
のシグマブーぺのホイールで望みたいと思います。
コルナゴのフロントギアのインナーが39、シグマブーぺのホイール
のスプロケットの最大が26、少しずっこい大人の仕様であります。
で、その少しずっこい大人のホイールで事前の試し乗りを行うべく、
ご近所を軽くポタします。

ご近所ポタ
まずは三ツ池公園。
約20%はあるゼイゼイ坂を39と24で上がります。普段の42と21で
上がるよりも全然楽です。これも少しずっこい大人の仕様ならでは。
でも、上がりきった後で、少しゼイゼイとはなりましたが・・・

ご近所ポタ
緑が綺麗ないつもの砂利道。

ご近所ポタ
途中の見晴台でひと休み。
久しぶりの梅雨の合間の青空のせいか、幼稚園生のお散歩やギター
を弾く人など、平日の昼前ののどかな景色です。

ご近所ポタ

ご近所ポタ

まだまだ砂利道を進みます。

ご近所ポタ
夏の木々の色。

ご近所ポタ
夏の空。
今年は梅雨冷えが続いて、日によっては長袖を着ていても寒い位、
昨年の同じ時期と比べ、気温が20度近くも低い日があります。
今日は晴天で気温が上がってはいるものの、25度には届いては
いません。
何だか、高原の避暑地に来ているようです。

ご近所ポタ
百合の花、良い香りです。

三ツ池公園を後にして、坂を上がって獅子ヶ谷へと向かいます。

ご近所ポタ
此処も夏の空。半月振りの青空です。

此処からは新横浜迄走り、折り返しは鶴見川沿いを走ります。
ここのところは、ツールドフランスのレースを見ているせいか、
クランクをくるくる回して走ります。

普段は、けっしてしないのにね。
やくざ映画を観た後に、肩を揺らして歩く人と同じです。

ご近所ポタ
鶴見川では夏草刈りをしています。

久しぶりの夏空の下のご近所ポタでした。

さて、「令和三浦ライド」、天気が良いといいのですが・・・




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR