fc2ブログ

お掃除

お掃除
「エロイカジャパン2019」から帰ってきて、グラベルを走って
汚れた、なんちゃってザウスを綺麗に掃除します。
ついでに、他の自転車も一緒に綺麗に掃除をしてしまいます。

まずは洗浄。使うは、パーツクリーナー。

お掃除

お掃除
これで、スプロケットも、チェーンも洗ってしまいます。

チェーンにこびり付いた汚れも綺麗に落とします。
お掃除

で、ついでも他の自転車も・・・
ロードバイクのデローザとコルナゴ、そして、ランドナー。

お掃除
ついでに、カンパニョーロのシグマブーペの調整も・・・
スポークの1本が、ディレーラーのブーリーガイドに擦れてしまい
ます。ほんの0.2mm程度なのですが一番ローにするとその擦れる
音が気になります。
なので、内側と外側のスポークを紐で縛って引っ張ってみます。
これで、数日置いたら、スポークが少し引っ込むかもしれません。

お掃除
ところでお掃除で使ったのは、ワコーズのパーツクリーナーと、
クレ5-56のオイルと、同じくクレのグリスメイトであります。
ヴィンテージをきちんと管理されているエンスージニストの方が、
見たら怒られそうな、適当なお掃除でありました。




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。

クレ5-56はチェーンのプレートにダメージを与えチェーン切れの原因にもなるのであまり使わないほうがいいですよ。
私も知らないで使っていてとんでもない目に会いました。

No title

☆ 輪行菩薩さん
おはようございます。

コメントありがとうございます。
チェーン切れ、危険ですね。絡んで転倒したら命に拘りますねチェーン切れでは無いですが、亀も以前、チェーンがスプロケットのトップからエンドの間に落ちて、突然クランクが動かなくなり、何か起きたのか分からず、気が動転して、転倒し、額を打って大量出血した事がありました。その時は、幸い、後に自動車がいなかったので、轢かれる事無く、命に別状は無かったのですが、突然のチェーン切れは怖いですね。
改めて、チェーン専用オイルを購入してみます。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR