fc2ブログ

デローザで行く トーキョー桜巡り

トーキョー桜巡り
さて、前回は目黒川の桜をちょっと見ただけで、それもまだほんの
少ししか咲いていなかったので、改めて、東京の桜を巡ろうと走り
ます。

で、最初は目黒川。
前回、見なかった五反田から大崎の間の桜を愛でに向かいます。

が、その前に、今日も五反田駅近くのうどん屋さんで、朝ごはん。
最近、うどんに嵌まっていまして、前回は、冷たいうどんを頂いた
ので、今日は暖かいうどんを頂きます。前回と比べ、今日の気温は
10度も低いので、暖かいうどんを頂きます。
で、本日頂くのは、鶏天うどん。これ、ただのぶっかけうどんとの
値段の差が120円。鶏天は三つ付くので、ひとつあたり40円と
なります。何だかこの価格設定、訳が判りません。

で、コスパが大変よろしいこの鶏天うどんを頂いて、目黒川の桜を
愛でに向かいます。

トーキョー桜巡り
ここの桜の方が、目黒にかけての桜より豪勢に咲いています。

さあ、今日は東京の桜、あちこち巡って堪能しちゃいます。

トーキョー桜巡り
で、いつもの定点撮影ポイント。

トーキョー桜巡り
近くの増上寺の桜。

トーキョー桜巡り
さて、ここからは、赤坂見附から紀尾井町、麹町を抜け千鳥ヶ淵。
東京で一番有名な桜です。

トーキョー桜巡り
そして、靖国神社の脇を走って市ヶ谷のお堀端の桜。

トーキョー桜巡り
さてさて、その次は、飯田橋から後楽園に進んで播磨坂の桜。

トーキョー桜巡り
次は、東大の脇を進んで、不忍池の桜。

トーキョー桜巡り
此処でお土産の大福を買って、浅草は隅田川の桜。

そしてこの季節、お土産を買わない手はない、長命寺の桜餅。
お店の前に到着すると、お店の外まで桜葉の香りが聴こえます。

で、四ツ目通りを下るのですが、寒いので、門前仲町のラーメン屋
さんでお昼ごはん。此処のラーメンは量が多くて有名ですが、軽め
のハーフサイズがあるので、お腹が苦しくならずに助かります。

トーキョー桜巡り
で、近くの深川の桜。

トーキョー桜巡り
豊洲で、コーヒーブレイクした後で、石川島の桜。

今年も東京の桜を堪能致しました。




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

東京中のサクラを満喫されましたね。
五反田〜大崎の辺りは、職場の近くなんでしょっ中出没してます。今週末あたりが絶頂でしょうか(^^)

No title

☆ 六浦っ子さん
こんにちは。

自転車旅行に出掛けていて、レス遅くなりました。

目黒川の桜、まだ持つでしょうか?
有名な目黒・五反田間よりも、五反田・大崎間の方が、豪華&静かで良いですね。
ところで、近くでお勤めであればご存知だと思いますが、亀は最近、五反田駅側のうどん屋さんに嵌っております。都内走る際には、必ず立ち寄っています。
ちょっとしたマイブーム。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR