fc2ブログ

大田区 饂飩屋さん巡り 讃岐うどん 源八

うどん 源八
先日、発見した讃岐うどんのお店。国道1号線を横浜方面に走り、
多摩川を渡る手前の、最後の交差点の角にあるお店。今迄、何十
回もこの道を走っていて、先日迄、全く気が付かなかったお店。
でも、看板はデカデカと在るので、何で気が付かなかったのかが
不思議なお店です。
不思議なのは、お店ではなくて亀なのですが・・・

セルフのお店としては、ちょっとお値段が高いかなと思われます
が、出汁と麺のバランスが丁度良い感じの讃岐うどんのお店です。

うどん 源八
この日、食べたのは、暖かいきつねうどんと、稲荷寿司と烏賊天。
稲荷寿司は亀好みの味、烏賊天は、うどんと比べるとコスパ良し。

風の強い寒い日に多摩川を走った後、ここの暖かいうどんを頂く
と幸せな気分になります。


「讃岐うどん 源八」
11:00~15:30 日休
東京都大田区多摩川2-7-1
03-3757-5912




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR