fc2ブログ

我孫子 蕎麦屋さん巡り 弥生軒

我孫子軒
鉄道好きは勿論、輪行好きの方も一度は食べてみる価値がある、
駅のホームにある立ち食いそば屋さんです。

画家の山下清が無名時代に働いていたお店です。

我孫子軒
ここの名物が、「鶏の唐揚げ蕎麦」。
食券で買うのですが、鶏の唐揚げが一枚付いた唐揚げ一枚蕎麦と、
鶏の唐揚げが二枚付いた唐揚げ蕎麦二枚の二種類があります。
それ以上鶏の唐揚げを食べたい方は、鶏の唐揚げの単品の食券が
あるので、足す事も、お土産で持ち帰るのも可能です。

結構なボリュームです。

鶏の唐揚げの油の風味が効いた蕎麦の汁と蕎麦が、妙に合います。

冬のサイクリングでの輪行帰りには、体の芯まで暖まり、お腹も
一杯になるおそば屋さんです。

「弥生軒」

千葉県我孫子市本町2-4-3 JR我孫子駅
04-7182-1239
7:00~23:00 月~金
7:00~22:30 土
7:30~21:30 日・祝
無休



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

当ライブドアへの訪問とコメント有り難うございました。
こちらのブログ、FC2の方にリンクさせていただき、訪問させていただきますね。

弥生軒のからあげそば、ボリュームありますよね。
あの店は名店だと思います!!
先日小山駅で食べたホームのうどんは、噂の割に今一つなお味でしたよ。

No title

☆ ぶとぼそさん
おはようございます。

コメントありがとうございます。

鉄道がお好きな、ぶとぼそさんなら、此処の蕎麦は既に召し上がられた事だと思います。
鶏の唐揚げ、思いきり食べたいと思うのですが、この歳ではふたつでも胸焼けしてしまいます。部活帰りの男子高校生が、鶏の唐揚げ三枚を食べているのを見ると、羨ましくも、若いっていいなぁ~と思ってしまいます。
このお店、そんな青春映画の1シーンを見るような光景が似合うお店であります。

小山のお店、まだ行った事が無いです。
山方面はあまり得意ではありません。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR