川崎 サイクルカフェ巡り RIVER CAFE
亀にとってのサイクルカフェの条件とは?
簡単に云えば、サイクリングの時気軽に安心して立ち寄れるお店
(そのままですが・・・)
もっと具体的に云うと、
・駐輪場もしくはバイクラックなどの、自転車を停めるスペース
が有る事。
・テラス席、もしくは窓の広い席から停めた自転車が見えていて、
盗難の心配から解放されてくつろげるお店。
・サンドイッチなどの軽食があって、サイクリング途中で小腹が、
空いた時に簡単に食べられて、かつ、走っていても
もたれないような食事が取れるお店。
の条件が満たされるような処となります。
そんな素敵なサイクルカフェをご紹介します。

場所は多摩川、多摩川を挟んで、羽田空港の対岸に出来た施設。
「キングスカイコート」の中にあるレストランカフェ。
2018年のホノルルセンチュリーライドでお知り合いになった、
川崎にお住まいのMさんに教えて頂いたお店です。

多摩川のサイクリングロードに面していて、広いオープンデッキ
が有り、バイクラックも有ります。
コーヒーやお茶の他、アルコールやジビエ料理、ピザを焼く石釜
も有り、サイクリングだけで無く、ディナーの楽しめるお店です。
多摩川を河口迄走り、のんびりと時間を過ごすには、最適なお店
です。
「RIVER SIDE」
11:00~23:00 無休
神奈川県川崎市川崎区 殿町3-25-11 The WAREHOUSE 1F
044-277-5400





にほんブログ村

簡単に云えば、サイクリングの時気軽に安心して立ち寄れるお店
(そのままですが・・・)
もっと具体的に云うと、
・駐輪場もしくはバイクラックなどの、自転車を停めるスペース
が有る事。
・テラス席、もしくは窓の広い席から停めた自転車が見えていて、
盗難の心配から解放されてくつろげるお店。
・サンドイッチなどの軽食があって、サイクリング途中で小腹が、
空いた時に簡単に食べられて、かつ、走っていても
もたれないような食事が取れるお店。
の条件が満たされるような処となります。
そんな素敵なサイクルカフェをご紹介します。

場所は多摩川、多摩川を挟んで、羽田空港の対岸に出来た施設。
「キングスカイコート」の中にあるレストランカフェ。
2018年のホノルルセンチュリーライドでお知り合いになった、
川崎にお住まいのMさんに教えて頂いたお店です。

多摩川のサイクリングロードに面していて、広いオープンデッキ
が有り、バイクラックも有ります。
コーヒーやお茶の他、アルコールやジビエ料理、ピザを焼く石釜
も有り、サイクリングだけで無く、ディナーの楽しめるお店です。
多摩川を河口迄走り、のんびりと時間を過ごすには、最適なお店
です。
「RIVER SIDE」
11:00~23:00 無休
神奈川県川崎市川崎区 殿町3-25-11 The WAREHOUSE 1F
044-277-5400





にほんブログ村

スポンサーサイト