fc2ブログ

ランドナー ボトルホルダーの革巻き

ボトルホルダーの革巻き
ランドナーに着けていた、ボトルホルダーの革巻きが、草臥れて
きたので、新たに作り直してみました。

ボトルホルダーの革巻き
今迄のはこんな感じ。
主に、ボトルが当たる所だけを革巻きにしていたのですが、革を
蒔いていない所もボトルが当たるようなので、作り直したものは、
全部革巻きにしてしまいます。

ボトルホルダーの革巻き
まず、ボトルホルダーを外して、今巻いている革を外します。

ボトルホルダーの革巻き
で、革の切り出し。
これ、革の幅が広かったので、後で半部の幅に切り直しました。

ボトルホルダーの革巻き
で、こんな感じで出来上がり。

ボトルホルダーの革巻き

ボトルホルダーの革巻き
取り付けるとこんな感じとなります。
さて、これで、ガタガタ音は少しでも小さくなるのでしょうか?




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR