ランドナー ボトルホルダーの革巻き

ランドナーに着けていた、ボトルホルダーの革巻きが、草臥れて
きたので、新たに作り直してみました。

今迄のはこんな感じ。
主に、ボトルが当たる所だけを革巻きにしていたのですが、革を
蒔いていない所もボトルが当たるようなので、作り直したものは、
全部革巻きにしてしまいます。

まず、ボトルホルダーを外して、今巻いている革を外します。

で、革の切り出し。
これ、革の幅が広かったので、後で半部の幅に切り直しました。

で、こんな感じで出来上がり。


取り付けるとこんな感じとなります。
さて、これで、ガタガタ音は少しでも小さくなるのでしょうか?





にほんブログ村

スポンサーサイト