ランドナーで行く 平成最後の初日の出と初詣

今年も、毎年恒例の初日の出と初詣に行って来ました。
いつもの、我が家から身近な場所で見られる初日の出、鷹野大橋迄
鶴見川沿いを向かいます。


今年の初日の出は雲が多く、なかなか太陽を拝む事が出来ません。

その雲のせいか、富士山も望めません。

ようやく朝日の輝きを、垣間見る事が出来ました。
さて、初日の出を拝んだ後は、身近な神社に初詣に向かいます。

まずは、我が家から最も近い神社、江が崎八幡。

そして、御利益あらたかな、鶴見神社。

そして、旧東海道を川崎方面に向かった先に在る、鶴見七福神でも
お馴染みの、横浜熊野神社。

最後は、地元の氏神様の日枝神社。
今年も良い年でありますように。





にほんブログ村

スポンサーサイト