カンパニョーロ シグマパーペ 28H

さてさて、先月の迷走と泥沼の続きです。
とうとう、シグマバーペのリム 28H を手に入れました。
ちなみのバーペは、イタリア語で石畳という意味だそう。
悪路でも大丈夫な強いリムなのでしょう。きっと。
でも・・・ ああ~、泥沼。

他のカンパニョーロのリムと同じく、ストライプのラベルデザイン。
また、リム自体は、同じくグレーの塗装となっています。

カンパニョーロのリムの中で、最高レベルのバーペです。

年代物なので、中古品だと思ったのですが、傷も無い未使用品です。
30年以上前に製造されたとは思えない程、綺麗なリムです。

海外のネットオークションで手に入れたのですが、案外と安い値段
で落札する事が出来ました。
でも、送料の方が高く付いてしまいました。
で、さて、どこで手組みをして頂くか?
色々と考えた末に、いつもお世話になっている綱島の自転車屋さん
にお願いをする事と致しました。





にほんブログ村

スポンサーサイト