fc2ブログ

カンパニョーロコーラス ディレーラーのお手入れ

ランドナーの衣替え、色々と悩んでいた間の事であります。

「ランドナー おフランス仕様ざぁ~んす」にと変えてから早2年、
そろそろコンポーネンツの交換を行おうかと思います。
そのローテーションで、カンパニョーロのコンポーネンツへと換え
ようと思います。なので、今度は「ランドナー デ イタリアーノ」。
その為に、新たに交換するコンポーネンツの手入れを行います。

「ランドナー おフランス仕様ざぁ~んす」に換える前の仕様では、
ディレイラーは、カンパニョーロのレコードだったのですが、これ、
今度は、コルナゴのローテーションで使おうと思っているので、他
のディレーラーを探します。

カンパコーラスディレーラーのお手入れ
で、これにしようと決めたのが、コーラスの8速のフロントディレ
ーラーと8速のリアディレーラー。コーラスは8速。9速、10速
とありますが、10速はレア品で使うのが勿体無いし、9速はリア
ディレーラーが破損しているので、不可。なので、残るは8速のみ。
まあ、スプロケットが8速という事もあるのでこれに落ち着きます。

カンパコーラスディレーラーのお手入れ

カンパコーラスディレーラーのお手入れ
フロントディレーラーもリアディレーラーも汚れが目立ちます。

なので、まずは鑢で磨いていきます。

カンパコーラスディレーラーのお手入れ
番目の違うものをいくつか用意、これをミニルーターに装着して、
磨いています。

カンパコーラスディレーラーのお手入れ
外は暑いので、家の中で作業を行います。
家の中での作業には、この防塵作業室の出番です。これ超便利。
半透明のビニールなので、完全に汚れが落ちたのかどうかの確認を
するのが困難なのが残念。

カンパコーラスディレーラーのお手入れ
磨いた所とそうで無い所の違い。

カンパコーラスディレーラーのお手入れ
こんな感じで汚れが落ちました。
あとは、コンポーネンツを交換する時に、ピカールで仕上げます。

でも、コーラスを使うのは勿体無くて、コレクションになってしまう
のですが・・・






にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR