カンパニョーロ ベローチェ フロントディレーラー 10スピード
ブログアップの順番が逆になってしまいました。

この前入手した、コーラスのフロントディレーラー10スピードの
バンドが半分無くなっていて使用出来ないので、何か良いパーツは
無いかと探していたら、丁度手頃な価格で、ベローチェのフロント
ディレーラーがオークションに出てたので、パーツ取りとして手に
入れたものです。
結局、バンド径が合わずに、その後にコーラスのバンド径と同じ
ベローチェの8スピードを手に入れて、事無きを得たのですが、
結局、役には立たずに無駄にコレクションが増えてしまったものと
なってしまいました。

パンタグラフの部分の形状はレコードやコーラスと変わりません。
プリントが違うだけ?

バンドの内側に 35 の文字が刻印されています。内径35mmという事
なのでしょう。

うしろから見たところ、すっきりとしてカッコ良いですね。

バンドの前のぷっくらとして形も良いですね。

カンパマークがしっかりと刻印されています。

裏側の様子です。
現行でメタルのディレーラーは、このベローチェだけとなったので、
これも貴重な品ではありますが、コーラスのフロントディレーラー
の何分の一かの値段で入手する事が出来ます。

ここにもちゃんと MADE IN ITALY の文字が刻印されています。





にほんブログ村


この前入手した、コーラスのフロントディレーラー10スピードの
バンドが半分無くなっていて使用出来ないので、何か良いパーツは
無いかと探していたら、丁度手頃な価格で、ベローチェのフロント
ディレーラーがオークションに出てたので、パーツ取りとして手に
入れたものです。
結局、バンド径が合わずに、その後にコーラスのバンド径と同じ
ベローチェの8スピードを手に入れて、事無きを得たのですが、
結局、役には立たずに無駄にコレクションが増えてしまったものと
なってしまいました。

パンタグラフの部分の形状はレコードやコーラスと変わりません。
プリントが違うだけ?

バンドの内側に 35 の文字が刻印されています。内径35mmという事
なのでしょう。

うしろから見たところ、すっきりとしてカッコ良いですね。

バンドの前のぷっくらとして形も良いですね。

カンパマークがしっかりと刻印されています。

裏側の様子です。
現行でメタルのディレーラーは、このベローチェだけとなったので、
これも貴重な品ではありますが、コーラスのフロントディレーラー
の何分の一かの値段で入手する事が出来ます。

ここにもちゃんと MADE IN ITALY の文字が刻印されています。





にほんブログ村

スポンサーサイト