fc2ブログ

9速のチェーンとコネックスリング

デローザとコルナゴのチェーンは、やはり9速でなくてはダメと
落ち着いたので、少し大目に9速のチェーンを手に入れました。
カンパニョーロは高いので、シマノのチェーンにしました。

9速のチェーンとコネックスリング

今回購入したのは、CN-HG-53 。駒数は 114 です。
この間、デローザで交換したシマノのチェーンの駒数は 116 。
それを2駒程短くして着けていたので、114 としました。

また、デローザには9速のミッシングリングを付けているのです
が、今回は、ミッシングリングよりも付け外しの回数が多くても
耐久性が高いといわれているコネックスリングにしてみました。

コネックスリング

このコネックスリング、ミッシングリングと比べると箱は大げさ
ですが、中身はシンプルです。

そのうち、シャマルのハブをホープから純正シャマルのハブへと
交換したら、コルナゴも10速用から9速用のチェーンへ交換を
しようと思います。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

wipprmannのコネックスリンクですね
工具なしで着脱できるので使い易いです
チェーンもwippermannはいかがですか

No title

INTER8さん
こんばんは。

同じメーカーからチェーンも出していたんですね。
と、いうよりも、チェーンの方が先に販売されていたんですね。
チェーンの値段は、カンパ並に良いお値段ですね。まあ、交換の頻度を考えると、チューブラータイヤのお値段と変わりませんが・・・

このリンク、ミッショングリンクと比べると、携帯性で若干難有りです。ミッショングリンクは、パウチのパックなので、携帯時には小さく切って持ち運べますが、このコネックスリンクは紙に止めているだけなので、そこから外れてどこかに行ってしまいそうです。なので、携帯時は、小さいビニールパックの袋に入れて置く必要があります。

No title

Wiggleだと\3,000くらいなので送料無料になるくらい(3本くらい)ずつまとめて買っていす。
コネックスリンクは相性があるようですので、事前に嵌めてみてください。チェーンは同じ9s用でも各社で太さが違うようです。

No title

INTER8さん
おはようございます。

まとめ買いいいですね。
シマノ9速チェーン、まとめ買いしてしまいました。

コネックスリンク、まだチェーンに合わせてみていなので、テストしてみます。
シマノも出せばいいのにね。
コンポーネンツはカンパ派ですが、チェーンなどの消耗品は、コスパが命の亀でございました。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR