デローザのトークリップ 革巻きの交換
さてさて、これで「グラン・ツールせとうち」の準備も進んで
いますが、これもついでも直しておきます。
トークリップの革巻きも、1年半程履いていると、ボロボロに
なってきます。フレームの汚れを落とし綺麗にするのと同じく
こちらも新しい革を巻き直して綺麗にしておきます。

同じような色合いの革を切り出します。

二本の針で手縫いで縫っていきます。

こんな感じで縫い上げます。

ペダルに着けて出来上がり。




にほんブログ村

いますが、これもついでも直しておきます。
トークリップの革巻きも、1年半程履いていると、ボロボロに
なってきます。フレームの汚れを落とし綺麗にするのと同じく
こちらも新しい革を巻き直して綺麗にしておきます。

同じような色合いの革を切り出します。

二本の針で手縫いで縫っていきます。

こんな感じで縫い上げます。

ペダルに着けて出来上がり。




にほんブログ村

スポンサーサイト