fc2ブログ

デローザでお粥を食べに 横濱中華街へ

江川のチューリップを愛でた後は、横濱中華街に向かいます。

新横浜から東神奈川に出て、みなとみらいに進みます。

横濱中華街のお粥
これも毎回の定点撮影ポイント。

横濱中華街のお粥
久しぶりの山下公園

で、横濱中華街でお昼ご飯。ここ、謝甜記で中華粥を頂きます。

横濱中華街のお粥
いや~、20年振りに食べるここのお粥、昔と味は変わりません。

横濱中華街のお粥
トッピングの揚パンを千切ってお粥に入れて食べるのは北京風、
そのまま手に持って浸して食べるのは、上海風なんだそうです。
ちなみに、隣の席で食べていた中国人のご家族は、揚げパン無し
でお召上りになっておりました。

横濱中華街のお粥
で、いつもの喫茶店でケーキとコーヒー。
ちょっと食べ過ぎです。

喫茶店のマダムとお話をして、休日とはいえまだまだ空いている
昼前の横濱中華街を後にして、先日売り切れで買えなかった和牛
のメンチカツを買いに走ります。

しめしめ、今回は出来立てを買う事が出来ました。
ショルダーバックに入れた出来立てのメンチカツの熱さが、使い
棄てカイロの4倍もの力強さで背中に覆いかぶさる中、国道15
号線を川崎目指して走ります。背中の負担はあるものの、9速の
チューンに換えたお蔭で足回りは調子の良いデローザ、少し気分
の良いオンザロードでありました。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR