fc2ブログ

ランドナーで行く 平成最後の初日の出と初詣

初日の出と初詣
今年も、毎年恒例の初日の出と初詣に行って来ました。

いつもの、我が家から身近な場所で見られる初日の出、鷹野大橋迄
鶴見川沿いを向かいます。

初日の出と初詣

初日の出と初詣
今年の初日の出は雲が多く、なかなか太陽を拝む事が出来ません。

初日の出と初詣
その雲のせいか、富士山も望めません。

初日の出と初詣
ようやく朝日の輝きを、垣間見る事が出来ました。

さて、初日の出を拝んだ後は、身近な神社に初詣に向かいます。

初日の出と初詣
まずは、我が家から最も近い神社、江が崎八幡。

初日の出と初詣
そして、御利益あらたかな、鶴見神社。

初日の出と初詣
そして、旧東海道を川崎方面に向かった先に在る、鶴見七福神でも
お馴染みの、横浜熊野神社。

初日の出と初詣
最後は、地元の氏神様の日枝神社。

今年も良い年でありますように。







にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^)

No title

☆ 六浦っ子さん
おはようございます。

こちらこそ、今年も宜しくお願いいたします。

新年おめでとうございます。
相変わらず年始から元気に走っておられますね。
今年一年もまた楽しく拝見させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

No title

☆ ふじしんさん
本年もよろしくお願いいたします。

最近は、ちょっと山でも行こうかなと思っています。
走るのは100km以下ですけどね。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR